東日本大震災義援金の第3次配分第14回交付を決定

第19回一関市災害義援金配分委員会(委員長 副市長 石川 隆明)は、令和6年12月25日に東日本大震災にかかる義援金の追加交付について次のとおり決定しました。

国、県からの第3次配分第14回交付について、死亡・行方不明者1人当たり1,500円、住宅全壊1戸当たり1,500円、住宅半壊1戸当たり1,000円をそれぞれ追加交付しました。
なお、今回の追加交付に係る対象件数および金額の合計は、742件、781,000円となります。

追加配分の交付に際し、申請書の提出は必要ありません。

今回の交付額を含めたこれまでの義援金交付額は次表のとおりです。

義援金配分対象項目と配分額(人的被害:1人当たり、住宅被害:1戸当たり)

  配分額計(千円)
1次 2次

3次

今回

追加

1次 2次

3次

今回

追加

1次 2次

3次

今回

追加

1次 2次

3次

今回

追加

合計
人的被害 死亡・行方不明 350 694 196

1

150 326 110 0.5 60 0 0  0 560 1,020 306 1.5 1,887.5
住宅被害 全壊 350 694 196 1 150 326 110  0.5 60 0 0  0 560 1,020 306 1.5 1,887.5

半壊

180 347 98 0.5 70 326 110 0.5 30 0 0  0 280 673 208

 1

1,162