市では安心して子育てができるよう、家庭教育の充実のための取り組みを行っています。

市民センター事業

各市民センターでは、子育て支援のための家庭教育支援学級・講座を開催しています。

市民センター名 学級・講座名 対象
一関市民センター ホップステップクラブ 1~3歳の幼児と保護者
中里市民センター

親子チャレンジクラブ

親子(児童と保護者など)
狐禅寺市民センター こんこん山学級 未就園児親子
真柴市民センター おはなし会 0歳~3歳の未就園児と保護者
萩荘市民センター 親子ふれあい教室 0歳~ 未就園児と保護者
弥栄市民センター 子育て支援講座「ほっぺっぺ」 0~3歳児と保護者
老松市民センター おいまつビビママクラス 乳幼児と保護者
摺沢市民センター 子育てふれあいタイム「れっくる」 未就園児とその親

その他、各市民センターにて季節ごと、イベント毎に講座を企画しています。 

<過去の各市民センター事業実績>

詳しくは各市民センターへお問い合わせください。

企業向け家庭教育講座

仕事などで家庭教育の学習に参加する機会の少ない従業員等を対象に、家庭教育や子育てを学ぶ講座を開催する企業などへ講師の派遣を行っております。

子育て支援情報

子育て支援課が提供する子育て支援情報です。

 

関連リンク