摺沢幼稚園
一関市立摺沢幼稚園
目次
●園の紹介…教育目標、児童数、沿革等について紹介します。
●教育活動…各種行事や学校生活の様子をお知らせします。
●お知らせ [ファイル]20191027-153202.docx [3413KB docxファイル]
…校報「きらり」を掲載します。 (PDF)
●行事予定…今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)20191027-162317.xls [87KB xlsファイル]
●重要事項説明書…本園に入園するときの重要な説明です。令和4年度重要事項説明書.pdf [213KB pdfファイル]
幼稚園紹介
教育目標、児童数、沿革等について紹介します。
1 教育目標
「周囲の人の人格を認め合い、明朗で創造性に富み、いたわり合い、健康でたくましい人間性の育成を目指す」
(1) よくききよくはなす子
(2) よく考えくふうする子
(3) 心もからだもつよい子
(4) みんなと遊べる子
2 経営の重点
「園児一人一人が輝く幼稚園づくりに向けて」
☆園児一人一人を大切にし、個々の発達に即した保育に努める。
☆遊びや生活の充実が図られるよう環境の構成や援助を工夫する。
☆家庭や地域社会との連携を深め、保育の充実に努める。
☆自己研修及び園内研修の充実を図り、指導力の向上に努める。
☆全職員の和と協力によって、円滑で活力ある園経営に努める。
3 児童数・学級数
学年 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
男 |
3 |
2 | 2 | 7 |
女 |
0 |
2 | 2 | 4 |
計 | 3 | 4 | 4 | 11 |
学級数 | 1 | 1 | 1 | 3 |
4 沿革
昭和40年4月 | 私立摺沢幼稚園創立 | |
昭和50年9月 | 大東町立摺沢幼稚園と改称(大東町へ移管) | |
平成4年3月 | 新園舎竣工落成 | |
平成4年12月 | 摺沢幼稚園園歌制定 | |
平成12年4月 |
三歳児保育開始 |
|
平成17年9月 | 一関市立摺沢幼稚園と改称(市町村合併による) | |
平成23・24年度 | 文部省指定「生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり」推進校 | |
平成24年10月18日 | 一関市教育委員会、一関地区公立幼稚園研究協議会指定保育公開 | |
平成29年4月11日 | 預かり保育開始 |
5 園歌・園章
摺沢幼稚園歌(千葉卓郎 作詞・菅野孝志 作曲)
一、
室根にきらきら朝日が昇る
赤いほっぺは友達なんだ
すもうかけっこブランコじょうず
強く元気にお遊びをしよう
翔べ翔べ翔べ
翔べよ摺沢幼稚園
二、
青いお空と明るい窓に
ひびくお歌は友達なんだ
手取り肩くみおゆうぎじょうず
楽しく仲よくお歌を歌おう
翔べ翔べ翔べ
翔べよ摺沢幼稚園
三、
白いお部屋はみんなのお城
つみ木お人形友達なんだ
よく見よく聞きお返事じょうず
のびのび素直にお絵かきをしよう
翔べ翔べ翔べ
翔べよ摺沢幼稚園
摺沢幼稚園章
教育活動
各種行事や園生活の様子をお知らせします。
5月 バケツ田んぼの田植え(5歳児)
自分たちだけの田んぼにもち米の”ヒメノモチ”を植えました。
6月 家庭教育学級
市の交通指導員を招いて親子で交通安全教室を開きました。
7月 海洋センタープールに行きました(4・5歳児)
広くて大きなプールに大喜びです!
もうすぐ、夕涼み会。菊組さん(5歳児)が夕涼み会ごっこをしてくれました。
9月運動会が近づいてきました。一生懸命練習しています!
秋の遠足です
一関市総合運動公園内にあるちびっこ広場
地域の老人施設の敬老会に参加しました(5歳児・菊組)
利用者の皆さんの前でダンスを披露したり、ゲームをしたりして楽しく触れ合ってきました。
10月 交通安全教室(交通安全協会)
大事な命を守るために約束をしました。
は・・・走らない
ひ・・・広がらない
ふ・・・ふざけない
へ・・・変なところを歩かない
ほ・・・歩道を歩く
お知らせ
園だより「きらり」を掲載します
きらり 4月号 312号]
きらり 4月号 313号 [607KB docxファイル]
きらり 5月号 314号20191027-152639.docx [217KB docxファイル]
きらり 6月号 315号20191027-152656.docx [10300KB docxファイル]
きらり 7月号 316号20191027-152711.docx [10290KB docxファイル]
きらり 8月号 317号20191027-152730.docx [550KB docxファイル]
きらり 9月号 318号20191027-152748.docx [738KB docxファイル]
きらり 10月号 319号20191027-152806.docx [9797KB docxファイル]
きらり 11月号 320号20191027-152822.docx [3413KB docxファイル]
行事予定
今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)
重要事項説明書
本園に入園するときの重要な説明です。(PDF)
