元日本代表のスター選手22名が一関にやってくる!

日本代表OBドリームチームと地元選抜チームが対決します!その他、サッカー教室やアトラクション(PK戦)、観覧者にも豪華景品が当たるなど、お楽しみが盛りだくさん。会場にはキッチンカーも出店します。

当日は、先着500名に宝くじグッズプレゼント。さらに12時45分までにご入場の方に抽選で日本代表OB選手の直筆サイン入りボールなどが当たります。

 

ドリーム・サッカーinいちのせきチラシ

ドリーム・サッカーinいちのせき チラシ

日時

令和7年11月30日(日曜日)

開場9:00 キックオフ13:30(前・後半30分)※雨天決行

会場

MUCCいちのせき陸上競技場

一関市萩荘字箱清水4-2(一関運動公園内)

プログラム(予定)

9:00 開場

9:45 少年少女サッカー教室(観覧のみ)

12:45 開会式

13:00 アトラクション(PK戦)

13:30 ドリーム・ゲーム

15:00 閉会

参加するサッカー日本代表OB選手(予定)

団長 清雲 栄純、監督 永島 昭浩

金田 喜稔、柱谷 哲二、小島 伸幸、岡野 雅行、城 彰二、鈴木 隆行、久保 竜彦、三都主 アレサンドロ、都築 龍太、本山 雅志、播戸 竜二、坪井 慶介、鈴木 啓太、茂庭 照幸、山本 脩斗、平山  相太、李 忠成、細貝 萌、柏木 陽介

※全22名(予定)、選手の追加変更などあれば随時更新します。

入場料

無料 ※観戦には入場整理券が必要です。

入場整理券の配布

市役所本庁及び各支所、市内スポーツ施設(一部)、各市民センターで10月29日(水)から配布します(予定)。

配布場所一覧

市外専用申込フォーム ※10月29日(水)9:00から申込開始します

市外在住者に限り、申込フォームにて入場整理券の申し込みができます(1人10枚まで)。

当日、会場で入場整理券をお受け取りください。

※ 入場整理券の受け取りは12:30までとします。会場の混雑が予想されますので、お早めに会場にお越しください。

※ 入場が12:45を過ぎると、抽選会に参加できませんのでご注意ください。

※ 入場整理券の数に限りがあります、お早めに申込ください。

https://logoform.jp/f/Cn29F

QRコード

無料シャトルバス

下記のとおりシャトルバスを運行します。会場の駐車場に限りがありますのでぜひご利用ください。

【行き】8:30~12:00の間に運行します。(10~15分おき)

 (1)一関市役所     →(所要時間 5分)→ 一関運動公園 

 (2)一ノ関駅前(西口) →(所要時間 5分)→ 一関運動公園 

【帰り】15:00~16:30の間に運行します。

 (1) 一関運動公園  →(所要時間 5分)→ 一ノ関駅(西口)→(所要時間 5分)→ 一関市役所

※ 一関市役所の駐車場を無料開放いたします。

※ 一ノ関駅のシャトルバス乗り場は「西口」です。新幹線、電車をご利用の方は、一ノ関駅西口改札口から出てください。駅東口から駅西口への連絡通路はありませんのご注意ください。

 

宝くじスポーツフェアについて

宝くじスポーツフェアは、宝くじの社会貢献広報事業として、サッカー日本代表OB選手による開催地チームとの親善試合、サッカー教室を行い、青少年の健全育成や、明るいまちづくりなどコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的として開催されます。

主催

岩手県、一関市、一般財団法人自治総合センター

協力

公益財団法人日本サッカー協会、一関市サッカー協会

問い合わせ先

一関市ドリーム・サッカー実行委員会(一関市まちづくり推進部スポーツ振興課内)

TEL 0191-21-8823

メール sport@city.ichinoseki.iwate.jp

 

ドリームチーム選手への取材について

当日の取材は事前に申込が必要です。

下記より、取材依頼申請書をダウンロードし一関市まちづくり推進部スポーツ振興課まで、メールでご提出ください。

メール:sport@city.ichinoseki.iwate.jp
提出期限:令和7年11月17日(月)

取材依頼申請書