地域おこし事業

 市内の地域や民間の団体等が、地域おこしや人づくりについて取り組む、ソフト事業を行う場合の対象経費に対して支援します。

 魅力、活力のあるまちづくり、地域づくりの活動に取り組みたい団体の、事業に取り組むきっかけを支援します。

対象事業

(1) 産業の振興に資する内容や、地域資源・地域特性を生かした事業

(2) 市内外で交流、連携するなどにより、市民活動や地域経済の活性化に資する事業

(3) 次代を担う、人材の育成等に資する事業

(4) 省エネルギー、再生エネルギーの取り組みを推進し、循環型社会の構築に資する事業

(5) 安心・安全に暮らすことのできる、環境づくり等に資する事業

(6)   前5号に掲げるもののほか、活力ある地域づくりに資する事業

一関市地域おこし事業費補助金について

 令和7年度の募集については、一関市協働推進ホームページ 輪っしょい!WEBをご確認ください。

審査結果

 令和7年度地域おこし事業については、1次募集で6件、2次募集で4件の応募がありました。
 公開ヒアリング・事業審査会において審査を行った結果、応募のあった全ての事業(10事業)を採択しましたのでお知らせします。

 ◆1次募集(令和7年3月22日開催)

団体名 事業名 審査結果
いちのせき歩こう会 ドラゴンレール(大船渡線)沿線ウオーク  採択
バンドサウンド&KOMAの会  ほんでらpeaceful festa 採択
チームsei-鋭 こちゃこい踊り若者総参加事業 採択
赤荻歴史遺産保存の会 赤荻の歴史遺産を守る事業 採択
ココロ結び隊 ココロ結び隊縁結び開催事業 採択
FESTnoARE FESTnoARE eスポーツ交流事業 採択

1次募集 審査結果一覧.pdf [ 92 KB pdfファイル]
 

 ◆2次募集(令和7年8月9日開催)

団体名 事業名 審査結果
Fujisawa Friendly クラブ 日越交流30周年記念事業 採択
いちのせき映画まつり実行委員会 映画鑑賞を通じた世代間交流の推進とコミュニティの活性化事業  採択
一関絵本作家育成講座の会 絵本作家育成講座 採択
一関リノベーションまちづくり研究所  「リノベのたね」くらしを耕す空き家プロジェクト 採択

2次募集 審査結果一覧.pdf [ 77 KB pdfファイル]