●当日投票できない人は期日前投票を

 投票日当日(令和6年10月27日)に次の理由で投票所で投票できない人は、期日前投票をすることができます。

 ・仕事がある

 ・冠婚葬祭などがある

 ・旅行や買い物などで自分の投票所の区域外に出掛けている

 ・障がい、病気、けが、妊娠などの理由で歩行が困難 など

 期日前投票所は、令和6年10月11日(金曜日)から順次開設します。(10月11日~15日(予定)は参議院岩手県選出議員補欠選挙のみ期日前投票をすることができます。)

 期日前投票を行う場合は、期日前投票事由に該当する旨を確認し、宣誓書(投票所入場券の裏側に印刷)に氏名などを書いていただきます。ハンコは不要です。

 期日前投票所は、投票日前日の土曜日が一番混み合いますので、早めに投票をお願いします。

●期日前投票所

投票所

開設期間 開設時間
市役所本庁

【参議院議員補欠選挙】

令和6年10月11日(金曜日)~令和6年10月26日(土曜日)

【衆議院議員総選挙、国民審査】

令和6年10月16日(水曜日)~令和6年10月26日(土曜日)

午前8時30分~午後8時
市役所各支所(室根および川崎支所を除く5箇所)

令和6年10月22日(火曜日)~令和6年10月26日(土曜日)

午前9時~午後7時

室根曲ろくふれあいセンター(室根支所となり)

川崎農村環境改善センター(川崎支所となり)
大東コミュニティセンター
イオンスーパーセンター一関店

令和6年10月20日(日曜日)~令和6年10月26日(土曜日)

午前10時~午後8時
千厩ショッピングモール エスピア 午前9時~午後7時

 ※どの投票所でも投票できます

●特例期日前投票所

投票所 開設期間 開設時間
山目市民センター笹谷分館 令和6年10月25日(金曜日) 午前9時~午後1時
内野生活改善センター 令和6年10月26日(土曜日) 午前10時~午後2時 
市之通自治交流会館
京津畑交流館 山がっこ

 

●移動期日前投票所

投票所 開設期間 開設時間
西口コミュニティセンター 令和6年10月22日(火曜日) 午前9時30分~午前11時
館ヶ森高原ホテル 午後0時30分~午後1時30分
曲田地区ふれあいセンター 午後3時~午後4時30分
室根平原地区会館 令和6年10月23日(水曜日) 午前10時30分~正午
大平集落センター 午後1時30分~午後3時
弥栄市民センター平沢分館 令和6年10月24日(木曜日)

午前9時30分~午前11時

中大桑公民館 午後0時30分~午後2時
長倉部落公民館 午後3時30分~午後4時30分

 

市内全箇所の期日前投票所の一覧については、下記をご覧ください。

期日前投票所 開設場所等一覧