一関市人口ビジョン、一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略
市では、まち・ひと・しごと創生法(平成26年11月28日法律第136号)に基づき、平成27年10月に人口ビジョン及び総合戦略を策定しました。
令和2年10月には、人口ビジョンについて、策定以降の人口動向の変化を踏まえた改訂を行いました。
一関市人口ビジョン
■ 一関市人口ビジョン(平成27年10月策定、令和2年10月改訂)
本市の人口の現状と将来の姿を示し、人口問題に関する基本認識の共有を図り、取り組むべき課題と将来の方向を示すものです。
一関市人口ビジョン(令和2年10月改訂) [2340KB pdfファイル]
一関市人口ビジョン概要版(令和2年10月改訂) [363KB pdfファイル]
一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略
本市の特性、実情に応じた目標や施策の基本的方向、効果検証が可能な具体的施策を示すものです。なお、新年度予算等を反映のうえ毎年度改定することとしております。令和2年3月に5度目の改定を行い、計画期間を1年延長し、令和2年度までの6年間としました。
一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略(R2.3改定) [1637KB pdfファイル]
一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略(資料編) [1335KB pdfファイル]
■ 第2期一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に係るアンケート調査の結果(令和2年3月)
第2期一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定の参考とするために実施したアンケート調査結果をお知らせいたします。
1 結婚・出産・子育てに関するアンケート
実施時期:令和元年10月4日から10月18日まで
対象者:20歳から39歳までの一関市民1,492人
回答数:419人(回収率28.1%)
2 転出者に関するアンケート
実施時期:令和元年10月4日から10月18日まで
対象者:転出者453人
(平成30年に一関市から転出された方のうち、18歳から49歳までの方から無作為抽出)
回答数:転出者91人(回収率20.1%)
3 転入に関するアンケート
実施時期:令和元年10月4日から10月18日まで
対象者:転入者466人
(平成30年に一関市に転入された方のうち、18歳から49歳までの方から無作為抽出)
回答数:転入者108人(回収率23.2%)
一関市総合戦略策定に係るアンケート調査結果報告書 [545KB pdfファイル]
