春の狂犬病予防集合注射を実施します


狂犬病予防のため、法令上、4月から6月までの間に予防注射を受けさせる必要があります。
郵送されたはがきに飼い犬の体調、電話番号を記入して持参の上、都合の良い会場で予防注射を受けさせてください。
都合により注射できなかった場合は、後日市内の動物病院で予防注射を受けさせてください。

  • 対象になる犬…生後91日を経過した犬
  • 料金…3,300円(訪問注射は4,300円)

※12か月経過していなくても、注射できます。(昨年度秋の集合注射で受けた犬も注射できます)
※飼い犬が妊娠中の場合は注射できません。
※病気などにより予防注射を見合わせたい場合は、会場または動物病院にはがきを持参のうえ獣医師と相談してください。
※接種会場での咬傷事故などに市は責任を負いません。

日程表

  R6春の狂犬病集合注射日程表 [ 170 KB pdfファイル]

   ※PDFファイルをご覧いただくためには「Acrobat Reader」が必要です。

    お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

動物病院(一関市狂犬病予防注射指定獣医師協議会加盟病院) 

病院名 住所 電話番号
菅原動物病院 花泉町涌津字一ノ町18 82-3871
ほんご動物病院 萩荘字金ケ崎49-1 32-1013
きむらペットクリニック 銅谷町4-14 26-4145
大内動物病院 平泉町平泉字高田120-5 46-4911
さとう動物病院 宮下町1-14 23-8400
ちだ動物病院 樋渡25-3 26-1719

 上記以外の動物病院または市外の動物病院で狂犬病予防注射を接種した場合は、狂犬病予防注射済票の交付を申請してください。

 

 

注意点

  • 集合注射会場には、犬をしっかり抑えられる人、または抱っこできる人が連れてきてください。
  • 注射の順番を待っている間は他の犬に近づきすぎないようにしてください。
  • 集合注射会場に連れてくる前に、家で首輪やハーネスの点検をしてください。
  • 注射のあとは体温の上昇などがみられる場合があります。
    嘔吐・痙攣・よだれが止まらない・注射部位を触ると激しく痛がるなど異常を感じた際には、かかりつけの動物病院もしくは最寄りの動物病院に早めに相談してください。
  • 異常がみられなくても、2~3日は激しい運動やシャンプーは控えるようにしてください。

 

はがきが届かない場合・登録内容の変更など

  • はがきが届かない場合は、登録の確認のため下記担当窓口まで連絡ください。
  • 所有者・犬の所在地等が変更となった場合は、登録事項変更届を提出してください。
  • 飼い犬が死亡した(死亡していた)ときには、死亡届を提出してください。
  • 飼い犬の死亡届と登録事項変更届については、オンラインでも手続きできます。 
    ※詳しくは「犬の届出について」のページから確認ください。
  • 飼い犬が行方不明になったときは、速やかに一関保健所(電話26-1412)までご連絡をお願いします。
  • 動物を虐待したり勝手に捨てることは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処されます。責任を持って飼いましょう。