赤ちゃんの駅について
一関市「赤ちゃんの駅」とは、オムツ替えの場所などを備えた施設です。
授乳スペース、オムツ替えの場所、ミルク用のお湯、ベビーキープ
|
|
||||||
一関地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所 |
竹山町7-2 |
21-2111 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
一関保健センター |
山目字前田13-1 |
21-2160 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
一関市民センター |
大町4-29 なのはなプラザ3階 |
21-2148 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
関が丘市民センター | 関が丘16-1 | 21-2150 | - | - | 〇 | - | |
山目市民センター |
青葉二丁目4-5 |
21-2104 |
- |
○ |
○ |
- |
|
中里市民センター |
山目町二丁目1-19 |
21-2152 |
- |
○ |
○ |
- |
|
狐禅寺市民センター |
狐禅寺字小倉沢100-1 |
21-2155 |
○ |
○ |
○ |
- |
|
滝沢市民センター | 滝沢字寺下52-2 | 23-8844 | - | - | 〇 | - | |
真柴市民センター | 真柴字川戸3-1 | 26-2523 | - | 〇 | 〇 | - | |
厳美市民センター |
厳美町字沖野々116-6 |
29-2205 |
- |
- |
○ |
- |
|
萩荘市民センター | 萩荘字打ノ目124 | 24-2325 | - | - | 〇 | - | |
舞川市民センター | 舞川字中里84-1 | 26-2111 | - | - | 〇 | - | |
弥栄市民センター | 弥栄字茄子沢198-3 | 43-2346 | - | - | 〇 | - | |
一関学習交流館 | 関が丘16-1 | 21-2150 | - | - | 〇 | - | |
一関文化センター |
大手町2-16 |
21-2121 |
- |
○ |
○ |
- |
|
一関勤労青少年ホーム |
田村町3-20 |
21-2144 |
- |
- |
○ |
- |
|
一関市女性センター |
城内4-22 |
21-2145 |
- |
○ |
○ |
- |
|
一関市総合体育館 | 孤禅寺字石ノ瀬25-3 | 31-3111 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
東口体育館 | 字柳町4-1 | 34-5220 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
一関市産業教養文化体育施設 | 東台50-46 | 21-5444 | - | - | 〇 | - | |
一関武道館 |
三関字桜町50-4 |
21-5191 |
- |
- |
○ |
- |
|
サン・アビリティーズ一関 | 三関字桜町36-3 | 21-2162 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
なのはなプラザ |
大町4-29 |
21-0818 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
真湯温泉センター | 厳美町字真湯1 | 39-2713 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
一関図書館 | 大手町2-46 | 21-2147 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
一関市博物館 | 厳美町字沖野々215-1 | 29-3180 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イオンスーパーセンター 一関店 |
狐禅寺字石ノ瀬11-1 |
31-6115 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
神文ストア 五十人町店 |
北豊隆35-5 |
26-5266 |
- |
- |
○ |
○ |
|
神文ストア 萩荘バイパス店 |
萩荘字小萩98-1 |
24-3388 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
道の駅 厳美渓 |
厳美町字沖野々220-1 |
29-2000 |
- |
○ |
- |
○ |
|
リゾート美容室髪髪 |
弥栄字一ノ沢70-4 |
21-4862 |
- |
- |
○ |
- |
|
コープ一関コルザ |
石畑3-1 |
26-3331 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
北日本銀行 山目支店 |
竹山町5-17 |
21-1101 |
- |
- |
- |
○ |
|
バースデイ一関店 | 中里字神明114-1 | 34-8121 | ○ | ○ | - | ○ | |
しまむら一関いわいSC店 | 中里字雲南71 | 31-1173 | - | ○ | - | ○ | |
ダイユーエイト一関店 | 中里字神明68 | 48-5588 | ○ | ○ | - | - | |
花泉地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所花泉支所 |
花泉町涌津字一ノ町29 |
82-2211 |
〇 |
〇 |
○ |
〇 |
|
永井市民センター |
花泉町永井字粒乱田69番地1 |
84-2557 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
涌津市民センター | 花泉町涌津字松ノ坊65-2 | 82-4067 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
油島市民センター |
花泉町油島字上築道34-1 |
82-4371 |
- |
- |
○ |
- |
|
花泉市民センター |
花泉町花泉字天王沢沖109-1 |
82-4375 |
- |
- |
○ |
- |
|
老松市民センター |
花泉町老松字藤田274-2 |
82-5153 |
〇 |
〇 |
○ |
〇 |
|
日形市民センター |
花泉町日形字井戸沢38-2 |
82-1010 |
- |
- |
○ |
- |
|
金沢市民センター |
花泉町金沢字大柳56 |
82-2954 |
- |
- |
○ |
○ |
|
花夢パル |
花泉町花泉字伊勢沢14-3 |
82-1086 |
- |
- |
○ |
- |
|
花泉総合福祉センター |
花泉町老松字水沢193-1 |
82-4002 |
○ |
○ |
○ |
- |
|
花と泉の公園 |
花泉町老松字宮沢159-1 |
82-4066 |
○ |
○ |
○ |
〇 |
|
花泉図書館 |
花泉町涌津字上三ノ町12 |
82-4939 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
神文ストア 花泉店 |
花泉町金沢字水門23 |
82-5678 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
大東地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所大東支所 |
大東町大原字川内41-2 |
72-2111 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
大東保健センター |
大東町渋民字大洞地55-8 |
72-4087 |
- |
○ |
- |
- |
|
大原市民センター | 大東町大原字川内5-1 | 72-2282 | - | - | 〇 | - | |
摺沢市民センター |
大東町摺沢字街道下25-3 |
75-2229 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
興田市民センター |
大東町鳥海字細田19-2 |
74-2201 |
- |
- |
○ |
- |
|
猿沢市民センター | 大東町猿沢字板倉57-1 | 76-2220 | - | - | 〇 | - | |
渋民市民センター | 大東町渋民字小林25 | 75-2706 | - | 〇 | 〇 | 〇 | |
曽慶市民センター | 大東町曽慶字神蔭32-1 | 75-2244 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
アストロ・ロマン大東 |
大東町大原字山口51-137 |
72-2860 |
- |
- |
○ |
- |
|
大東ふるさと分校 |
大東町大原字山口51-161 |
72-3125 |
- |
- |
○ |
- |
|
室根高原ふれあい牧場 |
大東町大原字山口51-139 |
72-2123 |
- |
- |
○ |
- |
|
大東図書館 | 大東町摺沢字新右エ門土手12-2 | 72-3541 | - | - | 〇 | 〇 | |
芦東山記念館 |
大東町渋民字伊勢堂71-17 |
75-3861 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
神文ストア 大原店 |
大東町大原字台下25-2 |
72-3180 |
- |
- |
○ |
○ |
|
神文ストア 摺沢店 |
大東町摺沢字石倉38-1 |
75-3466 |
- |
- |
○ |
○ |
|
産直ふるさと大東 |
大東町渋民字関ノ上114-4 |
75-3134 |
- |
- |
○ |
- |
|
ダイユーエイト一関大東店 | 大東町摺沢字八幡前93 | 34-8334 | ○ | ○ | - | - | |
千厩地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所千厩支所 |
千厩町千厩字北方174 |
53-2111 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
千厩保健センター |
千厩町千厩字北方174 |
53-3952 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
千厩市民センター |
千厩町千厩字舘山50 |
52-2309 |
- |
- |
○ |
- |
|
小梨市民センター |
千厩町小梨字堂ケ崎30-5 |
52-2496 |
- |
- |
○ |
- |
|
奥玉市民センター |
千厩町奥玉字中日向232-2 |
56-2950 |
- |
- |
○ |
- |
|
磐清水市民センター | 千厩町磐清水字蒲沢75-3 | 53-2850 | - | - | 〇 | - | |
千厩体育館 | 千厩町千厩字舘山50 | 52-2369 | - | 〇 | - | - | |
千厩酒のくら交流施設 |
千厩町千厩字北方134 |
53-2070 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
千厩新町にぎわい交流館 |
千厩町千厩字町210 |
53-2900 |
- |
○ |
○ |
- |
|
千厩農村勤労福祉センター |
千厩町千厩字町浦97 |
53-2885 |
- |
○ |
- |
○ |
|
千厩図書館 |
千厩町千厩字北方171-7 |
51-1122 |
- |
○ |
○ |
- |
|
神文ストア 千厩店 |
千厩町千厩字石堂31-1 |
52-3737 |
- |
- |
○ |
- |
|
東山地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所東山支所 |
東山町長坂字西本町105-1 |
47-2111 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
東山保健センター |
東山町長坂字西本町139-1 |
47-4530 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
田河津市民センター |
東山町田河津字石ノ森16-8 |
47-2349 |
- |
- |
○ |
○ |
|
松川市民センター |
東山町松川字町裏ノ上8-2 |
48-2410 |
- |
- |
○ |
- |
|
東山地域交流センター | 東山町長坂字町335-1 | 47-2243 | - | 〇 | 〇 | 〇 | |
東山総合体育館 | 東山町長坂字北山谷247 | 35-1141 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
東山図書館 |
東山町長坂字町335-1 |
47-2324 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
石と賢治のミュージアム |
東山町松川字滝ノ沢149-1 |
47-3655 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
げいびレストハウス |
東山町長坂字町376 |
47-3355 |
- |
○ |
○ |
- |
|
室根地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所室根支所 |
室根町折壁字八幡沖345 |
64-2111 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
室根保健センター |
室根町折壁字八幡沖116 |
64-3805 |
○ |
○ |
○ |
- |
|
室根市民センター |
室根町折壁字大里201-1 |
64-2347 |
- |
- |
○ |
- |
|
道の駅むろね | 室根町折壁字向山131-4 | 34-4180 | - | ○ | - | ○ | |
川崎地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所川崎支所 |
川崎町薄衣字諏訪前137 |
43-2111 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
川崎市民センター | 川崎町薄衣字諏訪前7-1 | 43-3112 | - | 〇 | 〇 | - | |
川崎体育センター | 川崎町薄衣字法道地151-5 | 43-4334 | - | 〇 | 〇 | - | |
川崎農村環境改善センター |
川崎町薄衣字諏訪前137 |
43-2111 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
川崎防災センター |
川崎町薄衣字如来地100-1 |
36-5666 |
○ |
○ |
○ |
- |
|
川崎図書館 |
川崎町薄衣字諏訪前7-1 |
43-4123 |
- |
○ |
○ |
- |
|
道の駅かわさき | 川崎町薄衣字法道地42-3 | 36-5170 | - | ○ | - | ○ | |
藤沢地域 |
|||||||
施設名 |
住所 |
TEL |
授乳スペース |
オムツ替え |
ミルク用お湯 |
ベビーキープ |
|
一関市役所藤沢支所 |
藤沢町藤沢字町裏187 |
63-2111 |
- |
- |
○ |
○ |
|
藤沢市民センター |
藤沢町藤沢字仁郷12-5 |
63-5515 |
- |
○ |
○ |
- |
|
藤沢文化センター |
藤沢町藤沢字仁郷12-5 |
63-5516 |
- |
○ |
○ |
- |
|
藤沢図書館 |
藤沢町藤沢字仁郷12-5 |
63-5088 |
- |
○ |
○ |
- |
一関市「赤ちゃんの駅」の登録を募集します
一関市では乳幼児連れの方が安心して外出できる環境を進めるとともに、社会全体で子育て家庭を支える意識の醸成を図るために、
授乳の場所の提供、オムツ替えの場所の提供、ミルク用のお湯の提供、ベビーキープのうち、いずれかを備えている施設を「赤ちゃんの駅」として登録します。
「赤ちゃんの駅」として登録していただける市内の民間施設を募集します。
- 登録の用件
市内にある公共施設、民間施設であり、施設の営業日において、次のいずれかのサービスが提供でき、希望する者が無料で利用できること。
- 授乳の場所
四方を隔壁で仕切られた部屋またはパーテーションで仕切られたスペースなど、利用者が外部の目を気にせず授乳ができる場であること。
- オムツ替えの場所
オムツ替えが容意にできるよう、ベビーベット、ベビーシートなど、オムツ替えスペースが確保できる場であること。
- ミルク用のお湯の提供
沸騰させたお湯の提供を含むが、厚生労働省のガイドラインに従い、70℃以上に保ち、沸かしてから30分以上放置していないものを提供すること。
- ベビーキープ
- 登録方法
事業実施要領をご確認のうえ、登録申込書と該当箇所の写真(授乳の場所、オムツ替えの場所のみ)を子育て支援センターへ提出してください。
- その他
登録後は、登録施設である旨の「標示」を送付させていただきますので、店舗などで掲示願います。
市ホームページ、フェイスブック、いちのせき子育てガイドブックにより情報公開いたします。
◎問い合わせ先・・・・こども家庭課 0191-21-4170
一関市「移動式赤ちゃんの駅」を貸出します
一関市内で開催されるイベントなどを行う際に、
乳幼児を連れた保護者が安心してイベントに参加できる環境づくりを推進することを目的に、
授乳スペースとおむつ交換を行うスペースを備えたテント(移動式赤ちゃんの駅)の貸出しを行っています。
一関市「移動式赤ちゃんの駅」(2セットあります)
テント 180cm×270cm
ウエイト 10kg×4個
折り畳みいす 1脚
折り畳み式おむつ交換台 1台
- 貸出し条件
1~4の条件を全て満たす団体、イベント
1 一関市内でイベントを主催する団体
2 特定の政治、思想または宗教の活動を目的としない団体、イベント
3 乳幼児を連れた保護者が参加できるイベント
4 法令または公序良俗に反しない団体およびイベント
- 貸出しの申請
貸出しを受けようとする日の6月前から7日前までに下記の申請書に必要書類を添付して子育て支援センターまで提出
してください。※一関保健センターにて受領、返却となります。
- 貸出し期間
最長7日間
- 貸出し料金
無料
一関市移動式赤ちゃんの駅貸出要領
一関市移動式赤ちゃんの駅貸出申請様式
◎問い合わせ先…こども家庭課 電話0191-21-4170