一関市立興田小学校

2022年6月より、学校ホームページをリニューアルいたしました。次のURLをクリックしてください。

ichinoseki-okisho.edumap.jp

 

 

目次

学校紹介…教育目標、児童数、沿革等について紹介します。
教育活動…各種行事や学校生活の様子をお知らせします。
お知らせ…校報「よもぎやま」を掲載します。 (PDF)
行事予定…今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)
まなびフェスト…今年度版の「まなびフェスト」です。(PDF)
いじめ防止基本方針…本校のいじめ防止のための活動指針です。(PDF)

学校紹介

教育目標、児童数、沿革等について紹介します。

1 教育目標
「豊かな心と自ら学ぶ力を持ち たくましく生きる子どもの育成」 
〇 思いやりのある子ども[徳育]
〇 進んで学ぶ子ども[知育] 
〇 健康でたくましい子ども[体育]
《なかよく かしこく たくましく》
 

2 本年度の重点

(1)豊かな人間性の育成

(2)基礎・基本の定着、学力の向上

(3)体力の向上

(4)地域に開かれた学校づくり

(5)復興教育の推進

 
3 児童数・学級数

学年  1年 2年 3年 4年 5年 6年 支援学級
6 5 8 1 6 2 3 31
 6 3  6  2 2  9 2 30
 12 8  14  3  8  11 5 61
学級数 1 1 1  1(複式)  1(複式) 1 2

7

※ 令和4年4月1日現在


4 沿革 
平成18. 4. 1        一関市立興田小学校創立
      興田地区内の興田,天狗田,中川,京津畑,丑石の5小学校を統合し,鳥海字鞭柳地内に新校舎を建設し開校する。
8.27       一関市立興田小学校落成式・祝賀会を開催
平成19. 3.31        屋外環境施設整備工事完了
      9.20        特別支援学級「さわやか学級」設置
平成21. 4.23        文部科学大臣賞受賞(図書館教育活動)
        11. 6        県学校図書館研究大会開催
平成25.11.22        ことばの力を育てる研究実践校・学校公開開催
平成26. 4.1    特別支援学級「すこやか学級」「きこえの学級」設置
平成28.10.22       創立10周年記念事業開催

平成29.11.29     一関市教育委員会総合訪問

平成31.  1.26   水環境・水質資源部門 岩手県知事表彰

令和  2. 3.31   特別支援学級「すこやか学級」「きこえの学級」閉級

令和  2.  4.  1       2.3年複式学級  開始 

令和  3.  4.  1       3.4年複式学級  開始 


5 校歌・校章
興田小学校校歌(伊東 市郎 作詞・金光 威和雄 作曲)
一、
仰ぐ蓬菜の 山連ね
小鳥さえずりこだまする
ふるさとの深き歴史をかみしめて
明日に向かって羽ばたこう
ひとみ明るく睦みあい
豊かな心はぐくんで
仲間なかよし興田小学校

二、
流れは尽きず 興田川
さざなみ光り清く澄む 
ふるさとの緑の大地ふみしめて 
夢に向かって前進だ 
朝な夕なにたくましく
学びの道を拓きゆく
みんながんばる興田小学校

興田小学校校章
統合した5つの小学校(天狗田小、興田小、中川小、京津畑小、丑石小)を「桜の花びら」5枚で表し、小さな円は「おしべ」(5地区民)の姿であり、手を携えてまとまりを示し大きな円となる。中央の「興」の字は新生興田小学校の興であるとともに「めしべ」を示し、やがて実をつける子どもの成長と地区の発展を願っている。

目次へ

教育活動

興田小学校では、貴重な地域の人材や自然と一緒に教育活動を進めています。    

地域のボランティアの皆さんとの学習

 興田小学校では、「環境」「図書館」「学習」それぞれの学校ボランティアの皆さんのお世話をいただいて学習しています。

      

地域の環境を学ぶ学習

 興田小学校では、地域の自然を大切にし、環境を守るための活動を行っています。 

 【興田川の水生生物調査】【興田川へのサケの稚魚放流】【りんご栽培体験活動】

         

創立10周年記念事業

 平成28年に興田小学校は、創立10周年を迎え、記念事業を開催しました。 

      【記念式典】    【記念祝賀会での卒業生による神楽の披露】【記念誌、記念品の制作】

     

 

目次へ

お知らせ

校報「よもぎやま」を中心に、各種行事や学校生活の様子をお伝えします

令和3年度

令和3年度広報「よもぎやま」172号20210430-122712.pdf [427KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」173号20210630-135729.pdf [485KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」174号20210630-135742.pdf [681KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」175号20210727-151604.pdf [802KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」176号20210924-151808.pdf [382KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」177号20210924-151944.pdf [649KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」178号20211026-112902.pdf [884KB pdfファイル]

令和3年度広報「よもぎやま」179号20211223-103218.pdf [1182KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」180号20211223-095535.pdf [620KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」181号20220125-145405.pdf [370KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」182号20220222-173009.pdf [770KB pdfファイル] 

令和3年度広報「よもぎやま」183号20220316-145420.pdf [769KB pdfファイル] 

令和2年度

令和2年度校報「よもぎやま」171号20210324-134832.pdf [251KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」170号20210129-165947.pdf [850KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」169号20210122-153336.pdf [679KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」168号20201208-135908.pdf [835KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」167号20201117-125458.pdf [1269KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」166号20201012-110046.pdf [1108KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」165号20200917-134150.pdf [1060KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」164号20200714-133143.pdf [1068KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」163号20200605-122805.pdf [867KB pdfファイル] 

令和2年度校報「よもぎやま」162号20200507-142554.pdf [1248KB pdfファイル] 

    

目次へ

行事予定

今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)

 令和3年度年間行事予定 [79KB pdfファイル] 

まなびフェスト

今年度版の「まなびフェスト」です。(PDF)

 令和3年度興田小学校まなびフェスト[148KB pdfファイル] 

いじめ防止基本方針

本校のいじめ防止のための活動指針です。(PDF)

いじめ防止基本方針(令和3年度版) [206KB pdfファイル] 

目次へ