平成21年度出題問題&解答例
たくさんのご応募ありがとうございました。912名の方からの応募があり、1,207件の解答が寄せられました。
岩手県・宮城県を中心に29の都道府県から、男性387名、女性524名(不明1名)の応募がありました。最年少は小学1年生、最高齢は86歳の方で、小学生は281名、中学生は361名、高校生は68名でした。岩手県和算研究会による審査の結果、872件の解答が正解でした。
なお、正解された方ならび各賞の受賞者のお名前は、解答集に掲載するほか、博物館館内に掲示いたします。また、今回の問題に関連する和算の本などの展示をいたしますので、是非ご覧下さい。
(予定;平成22年5月31日まで)。
解答集は、応募者全員に送付いたします。発送は3月中旬となります。
①初級問題
②中級問題
③上級問題
初級 | 中級 | 上級 | 計 | 応募者実数 | |
---|---|---|---|---|---|
各応募者数 | 505 | 514 | 136 | 1,155 | 912人 |
応募数 | 538 | 519 | 150 | 1,207 | |
正解数 | 457 | 303 | 112 | 872 | |
正解率% | 84.9 | 58.4 | 74.7 | 72.2 |
※応募数並びに正解数、正解率は解答の数です。例えば1人で2通りの解答を提出していただいた場合は、2とカウントしています。
主催/一関市博物館
共催/岩手県和算研究会
後援/和算研究所、岩手県高等学校教育研究会数学部会、一関地方教育研究会中学校数学教育部会、一関地方教育研究会小学校算数教育部会