新一関図書館建設場所/都市計画変更素案
新一関図書館建設場所 一関文化センター競技場敷地に決定
新しい一関図書館の整備については、市民20人による整備計画委員会で基本構想、基本計画や候補地の協議・検討が進められ、8月30日、教育委員会に提言されました。
教育委員会では、この提言やパブリックコメントでいただいた意見を踏まえ、基本構想と基本計画については、提言に沿った内容で決定しました。
候補地については、▽一関文化センター競技場敷地▽磐井病院跡地―の2カ所とする提言があり、市では市民の皆さんや議会の意見などを踏まえた結果、一関文化センター競技場敷地が望ましいと判断。この方針を議会や整備計画委員会に説明し、新一関図書館建設地として決定したところです。
検討にあたっては、図書館が子どもから高齢者まで幅広い年代に利用される施設であることを踏まえ、交通弱者にとっても利用しやすい場所、児童・生徒が利用しやすい場所であることを最も重視。
また、課題となっている駐車場の確保については、設計の工夫などにより必要台数の確保に努めるとともに、周辺の公共用地や民間の用地の活用についても検討を進めていきます。
都市計画変更素案 説明会と公聴会を開催
市は、都市の将来像の実現に向けた適切な整備、開発および保全を図るため、県と連携を図りながら都市計画区域や都市計画区域マスタープラン、都市計画施設などに関する変更の素案を作成しました。
市民の皆さんに素案の内容をお知らせし、ご意見を都市計画の案に反映させるため、説明会および公聴会を開催します。
説明会
■開催日程
開催日 会場 内容 10月25日(月曜日) 千厩勤労福祉センター2階第2研修室 1.2.3 10月26日(火曜日) 市役所東山支所第1会議室 1.2.3 10月28日(木曜日) 市役所本庁2階大会議室 1.2.3.4
※時間はいずれも18時30分から
■内容
- 一関市の都市計画区域および都市計画区域マスタープランの変更について
- 都市計画施設の名称変更および都市計画道路の変更について
- 都市計画用途地域等の変更について▽山目地区の一部、関が丘地区の一部(※一関地域)▽町地区の一部、町浦地区の一部(※千厩地域)▽西本町地区の一部(※東山地域)
- 一関運動公園の変更について
素案の閲覧
■閲覧期間
10月15日 金曜日~11月15日 月曜日 9時~17時
※土曜日、日曜日、祝日を除く
■閲覧場所
- 県庁都市計画課
- 県南広域振興局土木部一関土木センター
- 同千厩土木センター
- 市役所本庁都市計画課
- 同千厩支所建設課▽同東山支所建設課
■素案の内容
県が定める都市計画に関する次の素案
- 一関都市計画区域マスタープラン変更素案
- 一関運動公園変更素案
- 都市計画区域の名称変更に伴う都市計画道路の変更素案
公聴会
■内容
都市計画区域マスタープランの変更について
■開催日程
▽日時
11月24日水曜日 14時~
▽会場
一関地区合同庁舎3階大会議室
※公述の申し出がなかった場合は、中止します。
■公述の申し出
公聴会で素案について意見を述べたい人は、住所、氏名、意見の要旨およびその理由を記載した公述申出書を県知事あてに提出してください。
▽提出先
県庁都市計画課
〒020‐8570 盛岡市内丸10‐1
▽受付期限
11月16日 火曜日 ※必着
(広報いちのせき 平成22年10月15日号)
登録日: / 更新日: