【平成25年度】 一関市医療と介護の連携連絡会の活動について
「一関市医療と介護の連携連絡会」の平成25年度の主な活動を紹介します。
ラジオ番組「医療と介護の窓~みんなで育てよう地域医療~」が放送されました
平成26年2月と3月に、コミュニティFM(FMあすも)で「医療と介護の窓~みんなで育てよう地域医療~」が放送されました。
番組出演者は、次のとおりです。
第1回 一関市医療と介護の連携連絡会 幹事長 長澤 茂 先生 (一関中央クリニック院長)
第1回放送内容を聴く [28478KB mp3ファイル] 第1回放送内容を見る [50KB pdfファイル]
第2回 一関市医師会 副会長 中野 淳平 先生 (中野内科循環器科クリニック院長)
第2回放送内容を聴く [30803KB mp3ファイル] 第2回放送内容を見る [53KB pdfファイル]
第3回 一関歯科医師会 会長 久保田 文吾 先生 (久保田歯科医院医師)
第3回放送内容を聴く [20500KB mp3ファイル] 第3回放送内容を見る [54KB pdfファイル]
第4回 一関薬剤師会 会長 小笠原 慈夫 先生 (かたくり薬局管理薬剤師)
第4回放送内容を聴く [26170KB mp3ファイル] 第4回放送内容を見る [51KB pdfファイル]
地域包括ケア情報紙「ちいきで包む」で一関市の取り組みが紹介されました
岩手県長寿社会課発行の『地域包括ケア情報誌「ちいきで包む」』で、一関市医療と介護の連携連絡会の取り組みが紹介されました。
こちらから「ちいきで包む」をご覧になれます 岩手県長寿社会課のホームページ
平成25年度 第6回一関市医療と介護の連携連絡会研修会を開催しました
3月1日(土)東山地域交流センターを会場に「第6回一関市医療と介護の連携連絡会研修会」を開催しました。約40名の医療・介護・福祉関係者の参加があり、一関歯科医師会会長の久保田文吾氏(久保田歯科医院医師)を講師に、「在宅・施設での口腔ケアについて~医療・介護従事者がどのように対応しなければならないか~」をテーマにグループワークを行いました。
第6回一関市医療と介護の連携連絡会研修会講演資料.pdf [2452KB pdfファイル]
第6回一関市医療と介護の連携連絡会研修会グループワーク結果.pdf [450KB pdfファイル]
第6回一関市医療と介護の連携連絡会研修会参加者アンケート結果.pdf [519KB pdfファイル]
平成25年度 第5回一関市医療と介護の連携連絡会研修会を開催しました
2月8日(土)一関市役所花泉支所を会場に「第5回一関市医療と介護の連携連絡会研修会」を開催しました。約50名の医療・介護・福祉関係者の参加があり、千厩調剤薬局管理薬剤師の飛沢洋氏を講師に、「在宅における服薬管理」をテーマにグループワークを行いました。
第5回一関市医療と介護の連携連絡会研修会講演資料.pdf [1766KB pdfファイル]
第5回一関市医療と介護の連携連絡会研修会グループワーク結果.pdf [241KB pdfファイル]
第5回一関市医療と介護の連携連絡会研修会参加者アンケート結果.pdf [386KB pdfファイル]
平成25年度 第4回一関市医療と介護の連携連絡会研修会を開催しました
12月7日(土)一関市役所大会議室を会場に「第4回一関市医療と介護の連携連絡会研修会」を開催しました。約170名の市民、医療・介護・福祉関係者の参加があり、介護施設の役割や利用方法を学びました。
第4回一関市医療と介護の連携連絡会研修会資料 [10420KB pdfファイル]
第4回一関市医療と介護の連携連絡会研修会参加者アンケート結果 [12870KB pdfファイル]
平成25年度 第4回一関市医療と介護の連携連絡会研修会を開催します
高齢化が進む中、住み慣れた地域で安心して暮らすためには、必要な医療・介護サービスを継続的・一体的に受けられる体制づくりが必要となります。
そのためには、医療から介護への切れ目ないサービス提供が不可欠であり、様々な介護施設の役割や利用方法を医療・介護・福祉関係者と市民が共に理解することを目的に開催します。
- 開催日時 12月7日(土) 午後1時30分から 午後4時まで(予定)
- 開催場所 一関市役所 2階 大会議室
- 研修内容 シンポジウム 「様々な介護施設の役割を考える~医療と介護の連携のために~」
シンポジスト 特別養護老人ホーム明生園 管理者 熊谷 茂 氏
介護老人保健施設やまゆり 相談員 伊藤てるみ 氏
一関病院 病棟師長 佐藤ふじ江 氏
認知症高齢者グループホームほっとスマイル 所長 吉田良 氏
一関地区広域行政組合 介護保険課課長補佐 鈴木浩一 氏
座長 一関中央クリニック 院長 長澤 茂 氏
4. 参加申し込み どなたでも参加できます。参加をご希望の方は、健康づくり課(一関保健センター内)地域医療推進係までお願いします。
