農業経営基盤強化促進法の地域計画について 

地域農業の将来像として各地域で策定している「地域農業マスタープラン(人・農地プラン)」が農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)(以下「基盤法」という。)の改正により、「地域計画」に変わり、令和7年3月末までに策定が求められています。

これまで守ってきた農地のうち、将来にわたって守るべき農地を次の世代に引き継いでいくために、将来地域の農地を誰が利用し守っていくのか、地域農業をどのように維持・発展していくのかについて、地域の農業者等を中心に話し合い、将来の地域農業の姿を明確にするために策定します。

地域計画(地域農業経営基盤強化計画)についてのページ

地域計画に係る協議の場の設置について

 

農業経営基盤強化促進法第18条の規定による協議の場を下記のとおり設置します。

農業者の高齢化・人口減少により、農地が適切に利用されなくなることが懸念されます。
このため、地域農業の将来の在り方や農地利用の姿を明確化する「地域計画」を全国の市町村で令和7年3月までに策定する取組がスタートしています。
この地域計画は、地域の農業者をはじめ、関係者がしっかりとした話合いにより定めることが重要です。

農地利用の検討のほか、新たな市場の開拓に向けた輸出向け農産物の生産等について、農作物の生産から流通販売に至るまで生産者と事業者が一体となって検討いただくことが重要であることから、生産者以外の事業者の皆様も、積極的に話合いに参加いただきますようお願いいたします。

 協議の場の開催日時について

プラン地名 開催日 開催時間 開催場所
油島地区 8月8日(木) 19:00~21:00 油島市民センター

涌津地区

金滝川涌津地区

8月9日(金) 19:00~21:00 涌津市民センター

花泉地区

金流川花泉・老松地区

8月20日(火) 19:00~21:00 花泉市民センター

老松地区・男沢地区

金流川花泉・老松地区

8月22日(木) 19:00~21:00 花泉市民センター
永井地区 8月26日(月) 19:00~21:00 永井市民センター
日形地区・日形Ⅱ地区 8月27日(火) 19:00~21:00 日形市民センター
金沢地区 8月29日(木) 19:00~21:00 金沢市民センター
門崎地区 9月3日(火) 18:30~20:30 川崎農村環境改善センター
薄衣地区 9月4日(水) 18:30~20:30 川崎農村環境改善センター
萩荘西・萩荘東地区

9月19日(木) 

10月22日(火)

11月6日(水)

18:30~20:30 萩荘市民センター

一関地域(舞川)

遊水地第3地区

9月20日(金) 

10月16日(水)

11月12日(火)

18:30~20:30 舞川市民センター

一関地域(一関)・(中里)

遊水地第1地区

9月27日(金)

10月15日(火)

11月5日(火)

18:30~20:30

JAいわて平泉

西部営農振興センター

(一関中央支店)

厳美地区・厳美13区

滝原地区・達古袋地区

9月24日(火) 

10月28日(月)

11月11日(月)

18:30~20:30 厳美市民センター
山谷地区

9月24日(火) 

10月22日(火)

11月12日(火)

18:30~20:30 山谷分館
本寺地区

9月25日(水) 

10月21日(月)

11月14日(木)

18:30~20:30 一関生活改善センター
一関地域(山目・赤萩地区)

9月25日(水) 

10月24日(木)

11月6日(水)

18:30~20:30 学習交流館
東山地区 9月25日(水) 18:30~20:30 東山市民センター
滝沢地区

9月26日(木) 

10月30日(水)

11月11日(月)

18:30~20:30 滝沢市民センター
一関地域(真柴地区)

9月26日(木) 

10月28日(月)

11月5日(火)

18:30~20:30 真柴市民センター
一関地域(狐禅寺地区)

9月27日(金) 

10月24日(木)

11月7日(木)

18:30~20:30 狐禅寺市民センター
一関地域(弥栄地区)

9月30日(月) 

10月21日(月)

11月14日(木)

18:30~20:30 弥栄市民センター
千厩地区 9月30日(月) 18:30~20:30 千厩市民センター

小梨地区・南小梨地区・

小梨10区

10月2日(水) 18:30~20:30 小梨市民センター
清田地区 10月4日(金) 18:30~20:30 遊もあ館
奥玉地区 10月7日(月) 18:30~20:30 奥玉市民センター
磐清水地区・仏坂地区 10月9日(水) 18:30~20:30 磐清水市民センター
大東地域

11月29日(金)

1月14日(火)

14:00~16:00

大東コミュニティセンター
東山地域(長坂地区) 12月2日(月) 18:30~20:30 東山地域交流センター
東山地域(田河津地区) 12月3日(火) 18:30~20:30 田河津市民センター
東山地域(松川地区) 12月4日(水) 18:30~20:30 松川市民センター
協議の場の参集者について

1.関係機関(市、農業委員会、県(農林振興センター、農業改良普及センター)、農業公社、JAいわて平泉)
2.地域の農業者(認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織、人・農地プランの中心経営体)
3.地域の関係者(農地を所有している方、必要に応じて地域住民の方々)

協議の場の結果について

地域計画策定に向けた協議の場の結果についてはこちら