有機JAS認証の取得・更新を支援します
市では、有機農業の産地づくりを推進し、有機農業の取組の拡大を図るため、一関地方有機農業推進協議会に加入している農業者の有機JAS認証の取得及び更新に要する経費に対し、予算の範囲内で補助します。
一関市有機農業産地づくり推進事業費補助金チラシ.pdf [ 234 KB pdfファイル]
対象者
(1)市内のほ場で有機農業を行う個人又は法人であって、有機JAS認証を新たに取得しようとする者
(2)市内のほ場で有機農業を行う個人又は法人(転換期間中の者を含む。)であって、有機JAS認証の更新をしようとする者
(3)(1)又は(2)の者が構成員となっている団体
注意:(1)(2)(3)いずれの補助対象者も一関地方有機農業推進協議会に加入する必要があります。
概要
対象経費 | 補助金の額 |
有機JAS認証を新たに取得しようとする経費 (認定申請料、実地検査料、判定料、諸経費、認定講習会受講料、初回手数料等) |
対象経費の2分の1以内の額 (限度:5万円) |
有機JAS認証の更新に要する経費(転換期間中も含む)
(認定申請料、実地検査料、判定料、諸経費、認定講習会受講料等) |
対象経費の2分の1以内の額 (限度:3万円) |
有機JAS認証の団体認証を新たに取得しようとする経費 (認定申請料、実地検査料、判定料、諸経費、認定講習会受講料、初回手数料等) |
対象経費の2分の1以内の額 (限度:有機農業の取組人数×3万円) |
有機JAS認証の団体認証の更新に要する経費(転換期間中も含む) (認定申請料、実地検査料、判定料、諸経費、認定講習会受講料等) |
対象経費の2分の1以内の額 (限度:有機農業の取組人数×2万円) |
その他
・事業に着手する前の申請が必要です。
・令和8年3月31日(火曜日)までに事業を完了する必要があります。
・予算の上限に達した場合、受付を終了する場合があります。
要綱・申請様式
一関市有機農業産地づくり推進事業費補助金交付要綱.pdf [ 115 KB pdfファイル]
様式第1号_交付申請書.doc [ 34 KB docファイル]
様式第2号_事業計画(実績)書.doc [ 36 KB docファイル]
様式第3号_交付請求(精算)書.doc [ 40 KB docファイル]
様式第5号_交付請求(精算)書.doc [ 36 KB docファイル]