【新型コロナウイルス】乳幼児健診、各教室等の対応について
感染予防に配慮した上で実施しますが、発熱やかぜ症状のある方、体調の優れない方は、次の機会に受診(参加)していただきますようお願いいたします。
◎両親学級・育児支援教室
○内容を一部変更して実施します
・両親学級(会場:一関保健センター)
・すこやか幼児教室(会場:一関保健センター)
・もぐもぐ離乳食教室(会場:一関保健センター・千厩保健センター)
◎乳幼児健康診査(集団)
○内容を一部変更して実施します
※2歳6か月児歯科健診は、令和3年3月まで、2歳6か月児相談に変更し、
保健相談・栄養相談を実施します。
◎発達支援教室・療育教室(児童発達支援)
○通常どおり実施します
・支援教室(さくらんぼ教室・あそびの教室・なかよし教室)
・療育教室(かるがも教室 一関・千厩)
◎子育て支援ひろば・ひよっこルーム
予約制です(時間帯に分けて予約受付中)
○ふれあいひろば(一関保健センター)
月・火・木 9:30~11:30、11:30~13:30、13:30~15:30 予約10組
水・金 9:30~11:30 予約10組
○ひよっこルーム(一関保健センター)※0歳のお子さんとご家族対象
・第1木曜日…月齢指定なし(フリー)予約15組 9:30~11:30
・第3木曜日…7~12か月 予約10組 10:00~11:00
・第4木曜日…~6か月 予約10組 10:00~11:00
【問い合わせ先】子育て支援センター 21-4170(平日8:30~17:15まで)
○おやこ広場(一関なのはなプラザ)
10:00~12:00 予約7組
13:00~16:00 予約7組
【問い合わせ先】おやこ広場 26-6401(平日9:30~16:30まで)
○おやこ広場てって(千厩保健センター)
10:00~12:30 予約7組
13:30~16:00 予約7組
【問い合わせ先】おやこ広場てって 48-5781(平日10:00~16:00開室日のみ)
※詳しくは、各広場にお問い合わせください。
○地域ひろば(令和3年4月から予約制になります)
・大東子育てひろば
・花泉子育てひろば
・東山子育てひろば
・室根子育てひろば
・藤沢子育てひろば
予約先→一関子育て支援センター 21-4170
※利用日の前日までに電話にて予約ください。
○共通
*ご利用前の検温、体調確認、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
*発熱、咳症状等、体調がすぐれない方は体調が回復してからご利用ください。
*当面の間、おやつ、昼食のご利用はできません。
状況により変更になる場合がありますので、最新情報を確認願います。
〒021-0026 岩手県一関市山目字前田13番地1(一関保健センター内)
電話番号 子育て支援課 母子保健係 0191-21-5409
子育て支援センター 0191-21-4170