令和7年度の「秋の農作業安全月間」は9月15日から11月15日までです。

 

今年度の岩手県農作業安全スローガンは、「忘れずに!点検・確認・安全管理 無事故で終える収穫作業」です。

農作業をおこなう際には、次のことに注意し、事故には十分に気をつけて取り組みましょう。

  • トラクターなどを運転する際は、ヘルメット、シートベルトを必ず着用し、斜面や細い農道などでは無理な走行をしない。トラクターには安全フレームを装着する。
  • 農業用機械の日常点検(作業前後)、定期点検を欠かさず行う。
  • 互いに声を掛け合い、安全意識を共有する。一人で作業する場合は家族に作業場所と帰宅時間を知らせる。携帯電話を携帯する。
  • こまめに休息をとり、熱中症を予防する。
  • 体調管理に気を付け、無理をしない。
  • 強風時、乾燥時は野焼きをしない。準備と注意をしっかり行ったうえで作業をする。

令和7年度ポスター