民俗芸能等団体への助成について
民俗芸能などの保存や公開に対する助成の募集が、例年以下のようにあります。
ただし、期日や内容、実施については変更されることもあります。
くわしくは文化財課まで問い合わせください。
【一般助成】
10月頃 ・(一財)冲永文化振興財団「地域文化活動事業助成」
公演、保存伝習事業
12月頃 ・(公財)明治安田クオリティオブライフ文化財団
「地域の伝統文化保存維持費用助成」
地域の民俗芸能(民俗行事・民俗音楽を含む)への助成 70万円上限
【岩手県内の助成】
12月頃 ・(公財)岩手県文化振興事業団「文化振興基金助成事業」
文化活動成果発表事業、文化団体備品整備事業ほか
(対象経費の2分の1以内、50万円上限)
【一関市の補助金】
通年 ・一関市「一関市郷土芸能活動事業補助金」
郷土芸能発表事業 (対象経費の2分の1以内など、30万円上限)
郷土芸能備品整備事業 (対象経費の2分の1以内など、50万円上限)
郷土芸能指導者招へい事業 (対象経費の2分の1以内など、5万円上限)
郷土芸能映像記録事業 (対象経費の2分の1以内など、5万円上限)
【その他海外派遣など】
11月頃 ・(公財)三井住友海上文化財団 「国際交流活動への助成」50万