ふるさとゆかりの偉人マンガ「大槻三賢人」を製作しました
公益財団法人B&G財団(東京都港区)の助成を受け、本市ゆかりの偉人「大槻三賢人(大槻玄沢・磐渓・文彦)」を題材とした偉人マンガを製作しました。(令和6年3月発行)
次世代を担う子どもたちが、地域の歴史や文化を知り、郷土への愛着を深め、将来の生き方や生活を考えるきっかけになるよう製作したものです。
偉人マンガの活用
・市内小中学校に偉人マンガ及びデジタル教材(電子データ)を配布しました。
小学校高学年を対象とした総合学習などの授業で活用しています。また、中学校では図書室に配架し、貸出しを行っています。
・市博物館、各図書館において、展示スペースの設置や企画展などを実施し、来館者へ紹介します。なお、各図書館で貸し出しも行っています。
※製作した偉人マンガは、一般販売はしておりません。各図書館で一般貸出が可能です。
B&G財団公式ページ「無料で読める偉人マンガ」
下記のB&G財団公式ページから当市が製作した偉人マンガ「大槻三賢人」を無料で読むことができます。
また、日本各地(全国100自治体で製作)の偉人マンガについても無料で読むことができます。
QRコード
登録日: / 更新日: