紙類(資源ごみ)
一関清掃センター管内(一関市一関・花泉地域、平泉町)
新聞、雑誌、ダンボール、飲料用紙パックに分類して下さい。
種類及び注意事項
新聞


- 折り込みチラシも含みます。
- 白色の紙ひもでしばって出して下さい。
雑誌

- 菓子箱、厚紙、ティッシュ箱、カタログ、パンフレット、包装紙も含みます。
- 紙ひも (何色でも良い)でしばって出して下さい。
- 紙以外は取り除いて下さい。
- 小さい紙は「雑がみ」として出してください。
- 窓開き封筒のセロハンは切り取って下さい。
ダンボール

- 紙ひも (何色でも良い)でしばって出して下さい。
- ダンボールの大きさは、おおむね1m以下にして出して下さい。
飲料用紙パック

- 牛乳、酒、ジュース用です。
- 白色の紙ひもでしばって出して下さい。
(平成21年4月から出し方が変更になりました。) - すすいでパックを開き、乾かしてから出して下さい。
- 内部がビニールのものやアルミコーティングしてあるものは「燃やすごみ」に出して下さい。