磐井川堤防改修、基幹道路網整備、県立病院医療体制の充実など58項目

達増知事(左から2人目)に市の諸課題について説明、要望を行う浅井市長(右から2人目) 

21年度県知事への要望は7月30日、奥州市水沢区の県南広域振興局に出向き行われました。達増拓也知事ほか県関係者と、浅井市長、佐々木時雄市議会議長ら市、市議会関係者、一関選挙区選出の県議会議員が出席し、達増知事に浅井市長が58項目からなる要望書を手渡しました。 

浅井市長は「より豊かで住みよいまちづくりのため、市民と一丸となって取り組んでいる。県におかれても当市の課題解決に向け、財政事情は厳しいと思うが積極的な取り組みを特にお願いしたい」とあいさつ。達増知事に浅井市長が58項目からなる要望書を手渡し、重要項目として磐井川堤防改修事業の促進、県立病院医療体制の充実、広域的な産業振興に向けた基幹道路網の整備促進、岩手・宮城内陸地震への対策など、10項目について個別に説明しました。
達増知事は、「要望内容については、よく検討して実現に努力したい」と語りました。また、藤尾善一企画理事・県南広域振興局長は、県の基本的な考え方として、磐井川堤防改修事業については「JR磐井川橋りょうの架け替えも含め早期着工を国に要望していく」と、医療体制については「救命救急センターの新たな設置は慎重な検討が必要。常勤医師の配置は、引き続き関係大学に派遣を強く要請する」と、岩手・宮城内陸地震災害の国道342号の須川温泉までの復旧については「早期完成を目指したい」などと述べました。

要望項目の内容
地域資源を生み育て 賑わいと活力あふれるまちづくり
  1. 県営土地改良事業により造成された大規模基幹施設への維持管理に係る支援制度の創設
  2. 県立千厩高等技術専門校の訓練科新設および施設新築
  3. 県南技術研究センターの整備充実
  4. 広域観光コーディネーターの派遣
みんなで支え合い 共に創る安全・安心のまちづくり
1.北上川上流改修一関遊水地事業および河川等改修事業

重要項目として堤防改修の促進と橋りょうの架け替えを要望した磐井川と磐井橋

(1)小堤の整備促進と管理用通路の早期完成および柵ノ瀬橋の架け替え
(2)北上川狭あい地区の治水対策の整備促進
(3)磐井川堤防改修事業の促進と磐井橋、東北本線磐井川橋りょうの早期架け替え
(4)千厩川内水排水施設の早期整備
(5)一級河川夏川改修事業の促進
(6)一級河川千厩川(宮敷地区)の改修促進
(7)一級河川吸川の河川環境整備事業の促進

2.両磐保健医療圏内の県立病院医療体制の充実

医療体制が課題となっている花泉診療センター

(1)磐井病院への新型救命救急センターの設置、耳鼻咽喉科および眼科への常勤眼科医師の配置
(2)千厩病院の内科医師の増員・充実および各診療科への常勤医師の配置
(3)大東病院の内科への医師の配置および病院施設の改築整備
(4)南光病院の精神科医師の増員
(5)花泉地域のニーズに即した医療体制への支援

3.県立磐井病院の建設に伴う県立一関高等看護学院の移転
4.小児科医師の確保および小児初期救急医療体制の整備運営についての財政的支援
5.県道の交通安全施設の整備促進

(1)主要地方道花泉藤沢線老松字佐野屋敷地内の歩道設置
(2)一般県道若柳花泉線涌津字下原地内の歩道設置
(3)一般県道中里西平線水無沢地内から平石バス停までの歩道設置

人を育み文化を創造する 生きがいのあるまちづくり
1.骨寺村荘園遺跡の保護・活用

(1)骨寺村荘園遺跡および周辺地域の修景の推進
(2)骨寺村荘園遺跡および文化的景観の維持管理への支援
(3)骨寺村荘園遺跡の拡張登録へ向けた調査研究等への支援

2.四年制大学の実現に向けての支援、指導
3.県立千厩高等学校の屋外運動場の早急な整備
4.県立一関第一高等学校附属中学校の屋内運動場の整備
5.学校統合に伴う廃校施設解体に係る財政支援制度の創設
6.公立学校施設の耐震化に対する財政支援制度の拡充
7.平泉文化研究機関および国立博物館の誘致
8.全国高等学校総合体育大会体操競技会場設営の支援
人と情報が活発に行き交う ふれあいと連携のまちづくり
1.県境中核都市としての機能を高め、広域的な産業振興に向けた基幹道路網の整備促進

(1)一関市と気仙沼市を結ぶ自動車専用の地域高規格道路建設
(2)国道4号4車線化の継続実施
(3)国道284号室根バイパスの早期着工
(4)国道342号花泉バイパスの早期完成および花泉バイパス以南、宮城県境までの早期整備
(5)主要地方道一関大東線における大平地内交差点の渋滞解消および生出地区から流矢地区間の整備促進

2.地域間交流を促進するための道路網の整備

(1)国道284号弥栄地区の改良整備
(2)国道342号大槻交差点から一関東工業団地を経て金沢地区までのルート変更および改良整備
(3)国道343号大原市街地区間の整備ならびに市道大原渋民線の国道343号へのルート変更および整備
(4)国道456号摺沢市街地の整備促進
(5)国道456号摩王地区の改良整備
(6)国道456号猿沢市街地の整備促進
(7)国道457号高梨交差点から萩荘小学校入口交差点までの拡幅整備および泉山バス停から三島神社までの急こう配、急カーブの解消
(8)主要地方道弥栄金成線茄子沢地区から金沢地区間の急こう配、急カーブの解消
(9)主要地方道花泉藤沢線割山地区道路改良事業の早期着工と北上川橋の橋りょう整備
(10)主要地方道本吉室根線津谷川字本宿地内の道路改良整備
(11)一般県道白崖弥栄線下谷地地区から茄子沢地区間および東磐井地区広域営農団地農道整備事業白崖地内の改良整備
(12)一般県道猿沢東山線小向地区から金取地区間の改良整備
(13)一般県道折壁大原線の改良整備
(14)一般県道長坂束稲前沢線(川底付近)の改良整備
(15)一般県道東山薄衣線松川卯入道地区から台地区までの区間の改良整備
(16)(仮称)栗原・北上線(西側ルート)の県道認定

3.テレビ放送のデジタル化対応に係る総合支援
4.バス路線に対する県の補助制度維持
水と緑を守り育み自然と共生するまちづくり
1.国土調査事業費負担金の県負担経費の増額
岩手・宮城内陸地震への対策
1.国道342号真湯地区から県境須川温泉までの間の早期復旧
2.砂防激甚災害対策特別緊急事業磐井川地区の促進
3.岩手・宮城内陸地震による被災資産の固定資産に係る特例措置の創設

  

問い合わせ先
本庁企画調整課企画調整係
電話 0191-21-8641

 

(広報いちのせき 平成21年8月15日号)