令和7年7月で、4種混合ワクチンの製造販売が終了となる見込みです。

ジフテリア、破傷風、百日せき、ポリオワクチン定期接種は5種混合ワクチン、あるいは4種混合ワクチンのいずれか同じワクチンによる4回接種が原則です。

しかしながら、4種混合ワクチンの製造中止・終了に伴い、4種混合ワクチンを接種できるのはワクチンの在庫がある期間のみとなります。

合計4回の接種を完了していない方は、すみやかに接種してください。

 

4種混合ワクチンの在庫がなくなった場合

4種混合ワクチンの在庫がなくなった場合、5種混合ワクチンに切り替えての接種が可能です。

ただし、4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が異なる場合、定められた接種回数以上の回数を接種した場合の科学的知見が明らかになっていないことから、成分ごとに必要な回数が充足し、かつ過剰とならないように注意が必要です。

4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が同じ場合(5種混合ワクチンに切り替えて残りの回数を接種する)

お手元にある4種混合ワクチンとヒブワクチンの予防接種予診票兼接種券の差し替えが必要です。

こども家庭課又は東部・北部健康推進室へ母子健康手帳と4種混合ワクチン・ヒブワクチンの残りの予防接種予診票兼接種券をご持参ください。

4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が異なる場合

詳しい接種方法について下記までお問合せください。

 

問合せ先

こども家庭課おやこ健康係 電話0191-21-5409