平成25年6月から積極的勧奨を一時差し控えていましたが、HPVワクチンの安全性について確認され、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められたため、令和4年4月から積極的な勧奨を再開しています。HPVワクチンは、小学校6年~高校1年相当の女子を対象とした「定期接種」と、積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方に対し、公平な接種機会を確保する「キャッチアップ接種」を行っています。

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)対象者

定期接種対象者

 小学校6年生~高校1年生相当の女子(中学1年生時に通知)

【接種期限】

 高校1年生相当の年度の3月31日まで

 

キャッチアップ接種対象者【2025年(令和7年)3月31日で終了】

 平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女子で、3回の接種が完了していない場合は令和7年3月までキャッチアップ接種の対象となります。

【接種期限】

 2025年(令和7年)3月31日

 3回接種完了までに約6か月かかるため、1回目は2024年(令和6年)9月までに受けましょう。

 

 令和4年度中にキャッチアップ接種対象者へ個別に通知(※)いたしました。

 転入や紛失などで予診票兼接種券をお持ちでない方は、以下の(1)か(2)の方法で申請してください。

予診票兼接種券の発行】

 (1)窓口申請

  接種履歴のわかるもの(母子健康手帳など)と身分証明書(健康保険証など)をお持ちになり、こども家庭課または、東部・北部健康推進室の窓口に申請してください。

 (2)オンライン申請

   HPVワクチン予診票兼接種券発行フォームは、こちら→ https://logoform.jp/form/HgLy/619106

 

  ※お手元に接種履歴のわかるもの(母子健康手帳など)をご用意ください。

 

 (※)お詫びと訂正

 R4.12.22付キャッチアップ接種のお知らせの通知に同封した「令和4年度 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種 市内実施医療機関一覧」の一部に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。

 医療機関名:コスモスレディースクリニック(一関市田村町5-56) 

                    電話番号 (誤)0191-31-1108 ⇒(正)0191-31-1103

接種回数と間隔について

HPVワクチンの接種スケジュールは、ワクチンの種類と初回接種時点の年齢によって異なります。

原則として、初回から完了まで全て同じワクチンを接種する必要があります。

 

  • サーバリックス(2価ワクチン)…1回目を0月とし、1か月後、6か月後に計3回

  • ガーダシル(4価ワクチン)…1回目を0月とし、2か月後、6か月後に計3回 

  • シルガード9(9価ワクチン)1回目を15歳未満で受けた場合は)1回目を0月とし、6か月後に計2回

                                          (1回目を15歳以上で受けた場合は)1回目を0月とし、2か月後、6か月後に計3回

 ※令和5年4月1日から、シルガード(9価ワクチン)が定期接種として公費で接種できるようになりました。

 ワクチンの効果】

 サーバリックスおよびガーダシルは、子宮頸がんをおこしやすい種類であるHPV16型と18型の感染を防ぐことができます。そのことにより、子宮頸がんの原因の50~70%を防ぎます。

 シルガード9は、HPV16型と18型に加え、31型、33型、45型、52型、58型の感染も防ぐため、子宮頸がんの原因の80~90%を防ぎます。

 

 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)に関する情報は、厚生労働省ホームページでご案内しています。

  ↓↓

 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/

実施医療機関

必ず予約をしてください。予約時間や休診日などは、医療機関へ直接お問合せください。

令和6年度【小児等】個別予防接種実施医療機関一覧.pdf [ 185 KB pdfファイル]

※PDFファイルをご覧いただくためには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

 

問合せ先

 

 こども家庭課おやこ健康係 電話0191-21-5409