流行中の感染症(伝染性紅斑)にご注意ください
伝染性紅斑(リンゴ病)が流行中です。
一関市では、1医療機関あたりの伝染性紅斑(リンゴ病)の患者数が警報レベルの2人を超えました。
十分な手洗いなどをし、予防に心がけましょう。
岩手県内の感染症流行状況は、岩手県感染症情報センターのホームページで確認することができます。
伝染性紅斑(リンゴ病)について
・伝染性紅斑(リンゴ病)は、小児を中心にみられる流行性の発しん性の感染症です。
・両頬に蝶の羽のような境界鮮明な赤い発しんが現れるのが特徴です。
・予防のために、咳エチケットや流水とせっけんによる手洗いをしましょう。
受診を迷ったときは
●こども救急相談窓口
電話番号:019-605-9000 または局番なしの#8000
(PHS・ダイヤル式回線電話・IP電話を利用の人は、019-605-9000へ掛けてください)
受付時間:午後7時~翌朝8時(年中無休)
●かかりつけ医ガイドブック
こども救急医療ガイドが載っています。
かかりつけ医ガイドブックはこちらから(市ホームページリンク)
関連リンク
登録日: / 更新日: