内容

令和7年度の地域おこし協力隊の募集・受け入れに向けて、地域おこし協力隊インターンの制度を活用したインターン生を受け入れます。

休職中・転職活動中の方に次のキャリアとして地域おこし協力隊という選択肢を提示し、地域活動への参加を通じて地域課題への理解を深め、現役の地域おこし協力隊員との協働により、活動内容への具体的なイメージを掴んでいただく機会とします。

 

概要

■スケジュール
11月17日(月)~11月30日(日)の2週間で、最大4名が主に一関市大東町内にある京津畑地域で活動に取り組む。

初日に関係者との顔合わせや歓迎会を行い、最終日には2週間の振り返りをする。

期間中は、「京津畑交流館 山がっこ」に滞在し、活動拠点とする。


■活動内容

1.京津畑エリアでの地域活動(農業体験、地域行事への参加等)

2.一関市内の地域おこし協力隊員の活動へ参加

3.座禅体験&キャリアブレイク時間

4.その他、地域協力活動に関する活動全般

※詳細はこちら

 

■その他

定員 | 4名 

報酬 | 1時間あたり1,100円(休憩時間を除く)

費用 | 参加費無料(※車両・燃料費・宿代は無料、食事代・生活費などの必要経費は自己負担)

対象 | 一関市の地域づくりや地域課題解決に関心のある方・地方創生や地域活性化の仕事を志す方

締切 | 11月9日(日)正午まで
主催 | 一関市
運営 | 一般社団法人いわて圏

※申し込みフォームはこちら