健康・医療
医療費助成 |
事業概要 |
◆事業内容
医療費助成とは、医療機関(病院、薬局など)で支払った医療費のうち、保険診療の自己負担分を全額または一部を助成する制度です。
一関市では、下記の医療費助成制度があります。
(1)乳幼児医療費助成
(2)小学生医療費助成
(3)中学生医療費助成
(4)高校生等医療費助成
(5)妊産婦医療費助成
(6)重度心身障害者医療費助成
(7)ひとり親家庭等医療費助成
なお、保険適用外の医療費や健康保険から給付される高額療養費、公的な制度から
給付される額は、助成対象になりません。
◆対象者
(1) 小学校就学前(6歳に達した日以後の最初の3月31日まで)の乳幼児
(2) 小学校卒業(12歳に達する日後以降、最初の3月31日まで)までの児童
(3) 中学校卒業(15歳に達する日後以降、最初の3月31日まで)までの生徒
(4) 高校生等は18歳に達する日後以降、最初の3月31日までの者
(5) 妊娠5カ月目(16週目)の月の初日から出産の翌月末日までの妊産婦
(6) 身体障害者手帳1級、2級、特別児童扶養手当1級、
障害基礎年金1級(特別障害給付金1級)、療育手帳Aのいずれかをお持ちの方
(7) 配偶者がいない母(または父)とその児童(18歳に達する日以後の最初の3月31日
までの方)
または、両親がいない児童(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの方)
※(6)(7)は所得制限により受給できない場合もあります。
◆手続き
◎申請場所…本庁国保年金課または各支所市民福祉課
◎必要なもの…加入健康保険証、振込先銀行口座、マイナンバーのわかるもの、
(5)は母子手帳、(6)は障害者手帳など障がいの程度を証明する手帳や証書の原本、(7)は児童扶養手当の証書
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):国保年金課(年金・医療係)
電話番号:0191-21-2111(内線8333)
FAX番号:0191-21-2101
電子メール:kokuho@city.ichinoseki.iwate.jp |
休日当番医制事業 |
事業概要 |
◆事業内容
休日における初期救急患者(一次救急)のための医療確保を図ります。
診療体制:西地区 2カ所(内科20・外科15)、東地区 1カ所(19医療機関)
診療日:日曜日・祝日・年末年始(12/31~1/3 東地区は12/29~1/3)
診療時間:午前9時~午後5時
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(地域医療係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
医師修学資金貸付事業 |
事業概要 |
◆事業内容
地域の医師確保を目的とし、将来医師として、一関市内の市長が指定する医療機関に勤務しようとする方に対して、医師修学資金を貸し付けし、修学を援助します。
◎募集人員…年1人
◎貸付金額…月額30万円、入学一時金 760万円(私立大学に限る)
◎貸付期間…貸付決定の年から在学する大学の正規の修業年限まで(6年限度)
◎償還の免除…臨床研修修了後、市長が別に定める期間内に、修学資金貸付を受けた期間の2分の3に相当する期間を医師として、指定医療機関に勤務した場合、修学資金の償還を免除します。
★一関市独自の支援内容★
◎貸付金額…月額30万円(県は20万円)
◆対象者
医師免許取得後、指定医療機関(藤沢病院、国保診療所、千厩病院、大東病院、南光病院、二次救急病院群輪番制病院(一関病院、昭和病院、西城病院、ひがしやま病院、岩手病院))に勤務する意志を有している方(大学生)
◆手続き
◎申請場所…健康づくり課窓口または郵送
◎提出書類…修学資金貸付申請書、大学の合格通知書等を提出
◎その他…面接のうえ、貸付者を決定
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(地域医療係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
夜間救急医療対策事業 |
事業概要 |
◆事業内容
夜間における小児・成人救急医療の初期救急医療体制の整備を行い、安心して子育てなどができる環境の整備・充実を図ります。
◎診療体制…西地区 1カ所(18医療機関)、東地区 1カ所(13医療機関)
◎診療日…月曜日~金曜日(8/13~16、12/29~1/3及び休日を除く)
◎診療時間…午後6時~午後8時
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(地域医療係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
病院群輪番制病院運営事業 |
事業概要 |
◆事業内容
◎目的…休日、夜間及び土曜日の午後において入院治療を要する二次救急患者のための医療の確保を行うため、県立病院等6病院により輪番制により実施します。
◎診療時間
休日…午前8時~午後6時
夜間…午後6時~午前8時
土曜…午後1時~午後6時
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(地域医療係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
健康診査事業(循環器系健診) |
事業概要 |
◆事業内容
19歳~39歳の方が対象で問診、計測、血液検査(脂質、肝機能、血糖、貧血、腎機能)、尿検査などの生活習慣病の予防や早期発見健康増進を図ります。
★一関市独自の支援内容★
医療保険者で実施が義務付けられていない19歳~39歳の方を対象に、市独自で循環器系健診を実施しています。
◆対象者
◎19歳~39歳の市民
◆手続き
2月に市から送付される「成人検診申込調査書」により申込みをし、4月に送付される受診票により受診してください。
転入者等は健康づくり課に連絡し、受診票の送付を受け受診してください。
受診期間は毎年5~7月、9~10月の間です。
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(健診指導係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
子宮がん検診事業 |
事業概要 |
◆事業内容
20歳以上の女性市民を対象に、子宮がん検診を実施し、子宮がんの早期発見につとめます。
精密検査該当者には早期医療機関受診を勧めます。
◎一関地域…指定医療機関のみ(個別検診)
◎支所地域…個別検診と岩手県対がん協会へ委託実施する集団検診から選択
★一関市独自の支援内容★
他市町村では国の指導のもと2年に1回の検診実施をしていますが、一関市では市医師会との協議により、3年連続の検診とし、直近3年間の検査結果が全て異常なしの場合翌年は検診対象外としています。
◆対象者
20歳以上の女性市民。
◆手続き
2月に市から送付される「成人検診申込調査書」により申込みをし、4月に送付される受診票により受診してください。
転入者等は健康づくり課に連絡し、受診票の送付を受け受診してください。
受診期間は毎年6月~8月の間です。
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(健診指導係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
一日人間ドック事業 |
事業概要 |
◆事業内容
各種がん検診、結核健診、循環器系健診、肝炎ウイルス検診等の複数の健(検)診を1日で実施することができる健診です。
★一関市独自の支援内容★
いわて平泉農業協同組合と共同で実施しており、本人負担金の軽減を図っています。
本人負担金
性別 |
年齢 |
国民健康保険 |
その他の健康保険 |
男性 |
30~39歳 |
27,500円 |
27,500円 |
40~74歳 |
31,500円 |
75歳以上 |
27,500円 |
女性 |
30~39歳 |
31,500円 |
31,500円 |
40~74歳 |
35,500円 |
75歳以上 |
31,500円 |
※年度中に50歳になる方は、さらに10,000円の補助あります。
◆対象者
30歳以上の市民
◆手続き
2月に市から送付される「成人検診申込調査書」により申込みをし、4月に送付される確認通知書の日程から電話・来所により日程を予約し受診してください。
予約受付日は各地域によって異なります。詳しくは下記お問い合わせ先でご確認ください。
受診期間は毎年5月~12月の間です。
|
問合わせ先 |
担当課(担当係):健康づくり課(健診指導係)
電話番号:0191-21-2160
FAX番号:0191-21-4656
電子メール:hokesen@city.ichinoseki.iwate.jp |
登録日: / 更新日: