一関市国際姉妹都市交流事業
令和6年度一関市国際姉妹都市交流事業について
一関市では、国際姉妹都市であるオーストラリア・セントラルハイランズ市と、毎年、学生の相互訪問による交流を実施しています。
令和2年度~令和5年度は新型コロナウイルス感染症流行の影響により中断しておりましたが、令和6年度、5年ぶりに下記日程でセントラルハイランズ市の高校生の受け入れ及び一関市の中学生の派遣を実施いたしました。
いずれもホームステイをしながら、学校訪問・施設見学などをはじめ、地域の方々との交流を深めました。
セントラルハイランズ市高校生受入事業
令和6年6月26日(水)~7月1日(月)
セントラルハイランズ市高校生8名・引率2名
一関市中学生海外派遣事業
令和6年8月1日(木)~8月11日(日)
市内の中学3年生8名(一関中学校1名、磐井中学校5名、桜町中学校1名、東山中学校1名)・引率2名
令和6年度一関市国際姉妹都市交流事業実施報告書を作成いたしましたので、ぜひご覧ください。
登録日: / 更新日: