ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム

Menu

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです
メインメニューはここまでです
ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

住民票等交付請求書(郵送可)

住民票等交付請求手続きについて

住民票に関する証明書が必要な場合には下記の内容を確認の上、請求してください。
なお、直接窓口においでになることができない場合は郵送による請求もできます。
ただし、郵便請求の場合は日数がかかりますので、日にちに余裕をもって請求してください。お急ぎの場合は、請求の際だけではなく返信用の封筒も速達にしていただくようお願いします。

詳しくはお問い合わせください。

郵便で請求される方
内容

・住民票謄本・抄本
・住民票除票
・住民票記載事項証明書
・年金現況証明

請求者 本人、同一世帯人、代理人、その他自己の権利の行使のために必要な人
請求方法 郵送
手数料 ・住民票謄本・抄本…1通:300円
・住民票除票…1通:300円
・住民票記載事項証明書…1通:300円
・年金現況証明…1通:300円
問い合わせ先・あて先

市民課市民係 TEL0191-21-8310
〒021-8501(住所不要) 一関市役所 市民課

その他

 

・代理人が住民票等を請求する場合は、委任状が必要です。
・内容について問い合わせをする場合がありますので、日中連絡がつく電話番号を必ず記入してください。
なお、次の場合は、申請書類一式を返却いたします。

  書類に不備があるが、電話番号の記載が無いなどの理由で連絡がつかない場合(保留日数目安:3日間程度)

  書類に不備があり、当市担当から申請者へ追送の連絡をしたが、その後長期間追送されない場合(保留日数目安:最長で1か月程度)
・返信用封筒には、請求者の住所、氏名を記入し、切手を貼ってください。急ぎの場合は、赤ペンで「速達」と記入し、速達料金分の切手を貼ってください。
・本人確認が必要となりますので、運転免許証や保険証など住所地の確認できる身分証明書のコピーを同封願います。

※保険証の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者証等記号・番号をマスキング(塗りつぶし)してください

※マイナンバーカード(写真付)の写しを添付する場合は必ずカードの表面のみをコピーしてください
※マイナンバーの【通知カード】は本人確認資料として取り扱いませんのでご注意ください
・返送先は、請求者の本人確認資料で確認できる現住所地になります。
 

 

送付書類など
ダウンロードはこちらから⇒

住民票等交付請求書(郵便請求用) [76KB pdfファイル] 

請求書の書き方と記載例 [84KB pdfファイル] 

委任状と記載例 [79KB pdfファイル] 

切手を貼付した返信用封筒

手数料分の定額小為替

・本人確認資料(運転免許証、保険証等の写しなど現住所が確認できるもの。なお、保険証の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者証等記号・番号をマスキング(塗りつぶし)してください。

請求書(様式)サイズ A4(印刷はA4の用紙で行ってください。感熱紙は不可)

窓口で請求される方
内容 ・住民票謄・抄本
・住民票除票
・住民票記載事項証明書
・年金現況証明
提出者 本人、同一世帯人、代理人、その他自己の権利の行使のために必要な人
代理の可否 可能。代理人については委任状が必要
提出方法 本庁市民課または支所の市民福祉課窓口へ
手数料 ・住民票謄本・抄本…1通:300円
・住民票除票…1通:300円
・住民票記載事項証明書…1通:300円
・年金現況証明…1通:300円
問い合わせ先 市民課市民係 TEL 0191-21-8310
その他

 

・上記提出者以外の方が住民票等を請求する場合には、委任状が必要です。
・本人確認が必要となりますので、官公庁発行の身分証明書(運転免許証、写真付き住基カードなど)をお持ちください。

 

提出書類
ダウンロードはこちらから⇒

証明書交付請求書[61KB pdfファイル] 

請求書の書き方と記載例 [80KB pdfファイル] 

委任状と記載例 [79KB pdfファイル] 

請求書(様式)サイズ A4(印刷はA4の用紙で行ってください。感熱紙は不可)


 

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

 

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です