戸籍関係証明交付請求書
戸籍関係証明交付請求手続きについて
戸籍に関する証明書が必要な場合には下記の内容を確認の上、請求してください。
なお、戸籍に関する証明書は本籍地での発行となります。
直接窓口においでになることができない場合は、郵送による請求やコンビニエンスストア等での取得、広域交付による最寄りの市町村窓口でも取得することができます。
ただし、取得方法により取得できる証明書が異なりますので、各ページをご確認ください。
請求方法
・広域交付(他市町村の戸籍証明書を取得される方)(最寄りの市町村窓口で一関市の戸籍証明書を取得される方は、最寄りの市町村へご確認ください。)
[関連ページ]
郵便で請求される方 | |||||||
内容 |
・戸籍謄・抄本 ・独身証明書(請求書用紙の項目8にご記入ください) |
||||||
手数料 |
|
||||||
請求者 |
本人、配偶者、父母、子、祖父母、孫、自己の権利の行使または業務の履行のために必要な人(亡くなった兄弟姉妹の相続人となった人が兄弟姉妹の戸籍謄本を請求する場合など) 上記請求者以外の方が戸籍を請求する場合は、委任状が必要となります。 |
||||||
請求方法 送付書類など |
以下の書類を準備して請求ください。 ・戸籍関係証明請求書(郵便請求用) [ 90 KB pdfファイル] ・【記載例】請求書の書き方 [ 169 KB pdfファイル] ・切手を貼付した返信用封筒(請求者の住所、氏名を記入ください。郵便物の重量により切手の料金が不足する場合は受取人様にご負担いただきます) ・手数料分の定額小為替 ・本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカード等の写しなど現住所が記載されているもの。) ※マイナンバーカード(写真付)の写しを添付する場合は必ずカードの表面のみをコピーしてください ※マイナンバーの【通知カード】は本人確認資料として取り扱いませんのでご注意ください ※保険証の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者証等記号・番号をマスキング(塗りつぶし)してください ※保険証の資格確認書の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者記号・番号をマスキング(塗りつぶし)してください ・一関市の戸籍で必要な人と請求者の続柄が確認できない場合は、関係が確認できる戸籍の写し(請求者が当市に本籍を置いたことがない場合等) |
||||||
問い合わせ先・あて先 | 市民課市民係 TEL0191-21-8310 〒021-8501(住所不要) 一関市役所 市民課 |
||||||
その他 |
・内容について問い合わせをする場合がありますので、日中連絡がつく電話番号を必ずご記入ください。 ・次の場合は、申請書類一式を返却いたします。 書類に不備があるが、電話番号の記載が無いなどの理由で連絡がつかない場合(保留日数目安:3日間程度) 書類に不備があり、当市担当から申請者へ追送の連絡をしたが、その後長期間追送されない場合(保留日数目安:最長で1か月程度) ・郵便請求は日数がかかりますので、日にちに余裕をもって請求してください。お急ぎの場合は、赤ペンで「速達」と記入し、請求の際だけではなく返信用の封筒も速達(速達料金分の切手を貼る)にしていただくようお願いします。 ・返送先は、請求者の本人確認資料で確認できる現住所地あてになります。 ・出生から死亡までの戸籍が必要な場合、3000円ほどの手数料が必要となります。 |
窓口で請求される方 | |||||||||
内容 |
・戸籍謄・抄本 ・その他証明 |
||||||||
手数料 |
|
||||||||
請求者 |
本人、配偶者、父母、子、祖父母、孫、自己の権利の行使または業務の履行のために必要な人(亡くなった兄弟姉妹の相続人となった人が兄弟姉妹の戸籍謄本を請求する場合など) 上記請求者以外の方が戸籍を請求する場合は、委任状が必要となります。 |
||||||||
請求書類 ダウンロードはこちらから⇒ |
・戸籍関係証明請求書 [ 63 KB pdfファイル] ・【記載例】請求書の書き方 [ 81 KB pdfファイル] ・本人確認が必要となりますので、官公庁発行の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)をお持ちください。 |
||||||||
請求先 | 本庁市民課または支所の市民福祉課窓口へ | ||||||||
問い合わせ先 |
本庁市民課市民係 TEL 0191-21-8310 花泉支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-82-2213 大東支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-72-4075 千厩支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-53-3945、0191-53-3946 東山支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-47-4516 室根支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-64-3804 川崎支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-43-2113 藤沢支所市民福祉課市民生活係 TEL 0191-63-5316 |