「平成24年度一関市花いっぱいコンクール」が行われ、応募総数189件の中から全体審査で16の団体・個人が入賞しました。
色とりどりに植えられたたくさんの花々がまちを明るくして、元気な気持ちを与えてくれます。
花には魅力がいっぱいです。
古里に咲く花

花は五感を刺激する

花の香りや色は人の嗅覚や視覚を刺激して体の奥深い部分に作用し、体の細胞、感覚、精神にさまざまな影響を与えます。
植物を育てることは五感を刺激し、忘れかけていた記憶を呼び起こしたり、感受性や感情を豊かにしたりする効果があるといわれています。

季節によって見頃が違う花の色彩は、無意識のうちに私たちの心身によい影響を与えています。
赤い花は前向きな気持ちに、黄色い花は素直に、白い花は清らかな気持ちに、紫色の花はイライラを抑えてくれます。
自分のなりたい気分に合わせて花を選ぶのも楽しみの一つです。

古里の花いっぱい運動

一関市民憲章推進協議会が主催する「一関市花いっぱいコンクール」は、身近な自然環境や地域の歴史・文化を大切にしながら花いっぱい運動を実践する地域団体や個人を表彰しています。

本年度の応募総数は189件。
審査はフラワーロード(沿道花壇)部門と花壇部門に分かれて、それぞれ▽地域▽学校・企業▽個人―の3部門。
8月20日から30日まで地域審査、9月4日に全体審査が行われました。
花壇部門は花泉町日形の千葉榮子さんが、フラワーロード部門は大東町鳥海の松田琢治さんが市長賞を受賞しました。
地域審査の結果は、下記一覧のとおり、全体審査の結果は30、31ページのとおりです。

本県の花いっぱい運動のルーツは昭和45年の岩手国体にあります。
全国各地から訪れる選手団をきれいな花を咲かせて迎えようと県内各地でその活動が広がりました。
大会は、県内選手の活躍と県民みんなの「おもてなし」によって、心に残るものになりました。
その後も、盛り上がりをみせた花いっぱい運動などの緑化美化活動が定着して、40年以上経った今日にまで至っています。

緑の中にある工場

花泉町涌津の(株)ケーエムエフ花泉工場(小島浩光社長)は4月27日、平成24年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました。
緑化推進運動の顕著な功績に対し、高く評価されたもので、県内では14年の日本端子(株)花泉工場=花泉町涌津=に次ぐ受賞です。
小島社長は「創業45年の節目に素晴らしい賞をいただきました。地域に根差した自慢の工場です。これからも手を加えながら花壇づくりをしたいです」と決意を新たにしていました。

同社は、昭和61年に花泉に設立。
平成4年には環境に配慮した「庭園の中の工場」をテーマに花泉第一工場を建設しました。
緑地率67%と高い水準を誇る環境が、コンクリート製品用の鋼製型枠製造をしているとは思わせない固いイメージを取り払っています。

花泉町の花いっぱいコンクールでは27年連続入賞し、最優秀賞は15回も受賞しています。
その他、岩手県大会や全国大会でも多数の栄誉に輝いています。
社員一丸となって土づくり、苗作り、花壇設計、維持管理まで取り組み、124平方メートルの庭園に春は干支のデザインを、夏はその年の話題のテーマを植えて色とりどりの花を咲かせています。
冬は電飾が施され、人々の目を引き付けます。
工場の敷地は自由に散歩できるように開放されており、地元との合同夏祭りの会場にも利用されるなど、地域住民との交流の場にもなっています。

1ケーエムエフ花泉工場
32

1_(株)ケーエムエフ花泉工場。敷地面積の67%が緑地。まさに「庭園の中の工場」だ。外観の美しさに美術館と間違って訪問する人もいるほど
2_平成24年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」の受賞報告に市役所本庁を訪れた小島浩光社長(中)と増子修一工場長(左)。(右)は報告を受ける勝部市長
3_受賞した表彰状と盾。授賞式では天皇皇后両陛下ご臨席の下、野田佳彦内閣総理大臣より手渡された

笑顔の連鎖が起こる

「育てる」ことは決して楽なことではありません。
きれいな花を咲かせるためには、水や肥料を与えたり、雑草を取り除いたり、常に手を掛けなければいけません。
だからこそ、美しい花を咲かせるとうれしく、すがすがしい気持ちになるのではないでしょうか。
また、それを見た人は「きれいに咲きましたね」と声を掛けたくなります。

笑顔は連鎖します。
花を育てる人の笑顔が見る人の笑顔へとつながります。
いっぱいの花は、いっぱいの笑顔に。
花がもたらすパワーは計り知れません。
花に魅せられた人たちの思いは古里で咲き続けます。

花壇部門
一関地域

【地域】△最優秀賞_山谷地域振興協議会△優秀賞_東中田喜楽会△奨励賞_厳美第11区振興会
【学校・企業】△最優秀賞_舞川小学校△優秀賞_本寺小学校△奨励賞_厳美幼稚園

花泉地域

【地域】△最優秀賞_金沢新町集落公民館△優秀賞_佐野原集落公民館△奨励賞_西風集落公民館、吉田集落公民館
【学校・企業】△最優秀賞_(株)ケーエムエフ△奨励賞_油島小学校
【個人】△最優秀賞_千葉榮子△優秀賞_菅原美喜子△奨励賞_菅原ちゑ子

大東地域

【地域】△最優秀賞_中野台サロン△優秀賞_市之通自治会△奨励賞_下摺沢自治会、駅前町内会生涯学習部、丑石自治会
【学校・企業】△優秀賞_介護老人保健施設ほうらい△奨励賞_摺沢幼稚園
【個人】△最優秀賞_岩渕良治△優秀賞_小山あさ子△奨励賞_佐藤和子

千厩地域

【地域】△最優秀賞_中日向自治会女性部△優秀賞_仏坂自治会△奨励賞_宝築自治会、たけのこ子供会、松森ファミリー花壇
【学校・企業】△最優秀賞_清田小学校
【個人】△最優秀賞_永澤喜久子△優秀賞_宍戸昌子

東山地域

【地域】△最優秀賞_竹沢集落振興会△優秀賞_老人クラブ長久会△奨励賞_長友会、老人クラブ一六会
【学校・企業】△奨励賞_松川保育園
【個人】△優秀賞_菅原ノブ子

室根地域

【地域】△最優秀賞_田茂木自治会△優秀賞_第12区自治会、むつみ会△奨励賞_屋中自治会、第14区自治会、大里自治会
【学校・企業】△最優秀賞_室根中学校△優秀賞_特別養護老人ホーム孝養ハイツ△奨励賞_室根西小学校
【個人】△最優秀賞_小山孝子△優秀賞_小山友子△奨励賞_小山太郎

川崎地域

【地域】△最優秀賞_高成自治会△優秀賞_柳沢自治会△奨励賞_横町いきいきクラブ、官紅自治会、仲町自治会
【学校・企業】△奨励賞_門崎小学校
【個人】△奨励賞_今野典子

藤沢地域

【地域】△最優秀賞_第13区自治会△優秀賞_第3区自治会△奨励賞_第8区自治会、中山自治会、第27区自治会
【学校・企業】△優秀賞_藤沢土地改良区△奨励賞_ふじの実学園
【個人】△最優秀賞_菅原秀子△優秀賞_佐藤トキ子△奨励賞_皆川チヨミ

フラワーロード(沿道花壇)部門
一関地域

【地域】△最優秀賞_舞川1区△優秀賞_にのいち会(厳美2区1班)△奨励賞_舞川15区自治会、銅谷民区、厳美三区ふれあい花壇
【学校・企業】△奨励賞_福光園アネックス・福光園居宅介護支援事業所園芸部
【個人】△最優秀賞_佐藤力男△優秀賞_伊藤ミヨ子

花泉地域

【地域】△最優秀賞_内沢集落公民館△優秀賞_水沢集落公民館△奨励賞_油島第八集落公民館、亥年集落公民館、塔婆崎集落公民館
【学校・企業】△最優秀賞_(株)花泉石油△優秀賞_老松小学校

大東地域

【地域】△最優秀賞_峠自治会△優秀賞_本木ロード△奨励賞_若宮上自治会若宮すみれ会、曽慶第1区自治会、旭町自治会
【学校・企業】△優秀賞_曽慶公民館
【個人】△最優秀賞_松田琢治△優秀賞_岩渕良治△奨励賞_菊池昭代

千厩地域

【地域】△最優秀賞_神ノ前班△優秀賞_宝築ユートピアガーデン△奨励賞_駒場自治会、小田梅田自治会、清田交通安全母の会境班
【個人】△最優秀賞_宍戸昌子△優秀賞_佐藤澄江

東山地域

【地域】△最優秀賞_竹沢父母の会△優秀賞_上中倉地域花壇△奨励賞_山谷自治会母ちゃんの花畑、夏山自治会、野平老人クラブ松寿会
【個人】△優秀賞_鈴木清三

室根地域

【地域】△最優秀賞_第15区自治会林崎班△優秀賞_第13区自治会矢越第六部落親睦会△奨励賞_竹野下自治会、弥栄サークル、かたくりの会
【学校・企業】△最優秀賞_(株)オヤマ
【個人】△最優秀賞_菅原えい子

川崎地域

【地域】最優秀賞_巻畑自治会社会部△優秀賞_大久保自治会△奨励賞_泉沢自治会、万年青会、神平自治会

藤沢地域

【地域】△優秀賞_第13区自治会、第19区自治会
【個人】△最優秀賞_熊谷衣子△奨励賞_首藤正平

*一関市花いっぱいコンクールに関する問い合わせは本庁協働推進課TEL0191-21-8671まで

広報いちのせき「I-style」10月1日号