在宅酸素療法患者酸素濃縮器の使用助成

在宅酸素療法を必要とする呼吸器機能障がい者に対して、酸素濃縮器使用に対する電気料金の一部を助成します。

ただし、次に該当する方は除きます。

  1. 身体障害者手帳1・2級の方
  2. 障害基礎年金1級の方
  3. 特別児童扶養手当1級の方
  4. 療育手帳Aの方

助成額

1日当たりの吸入時間12時間以下  月額800円

1日当たりの吸入時間12時間超  月額1,900円

申請方法

以下の申請書類を持参し、福祉課または各支所保健福祉課で申請してください。

在宅重症心身障害児(者)レスパイトサービス利用料金の助成

在宅で過ごされている療育手帳Aの交付を受けている方の一時介護事業(レスパイトサービス)の利用料金の一部を助成します。

申請により月額2,000円(最大で年24,000円)分の利用券が申請月分から交付されます。利用券は利用料金の2分の1以内でかつ1時間400円以内の額で使用できます。

申請方法

以下のものを持参し、福祉課または各支所保健福祉課で申請してください。

  • 療育手帳 (障がいの程度がA)

障害者福祉乗車券の交付

一定の障がいのある方のタクシー・バスの乗車料金の一部を助成します。

申請により月額1,000円(最大で年12,000円)分の乗車券が申請月分から交付されます。

対象者(次のいずれかに該当する方)

  1. 身体障害者手帳1・2級の方
  2. 療育手帳Aの方
  3. 重度の精神障がいの方(精神障害者保健福祉手帳1級又は精神障がいを事由とする障害年金1級の方)

※ただし、自動車税または軽自動車税の減免を受ける方(受けている方)や施設入所中及び入院中の方は交付対象外です。

申請方法

以下のものを持参し、福祉課または各支所保健福祉課で申請してください。

  • 対象者要件を示す障がい者手帳など

自動車運転免許取得費の助成(身体障がい者)

身体障害者手帳1級~4級の方が運転免許を取得する場合、免許取得費用の一部を助成します。

助成額

免許取得費用の3分の2以内(上限10万円)

申請方法

助成を受けるには事前に申請をする必要があります。

詳しい手続きについては福祉課または各支所保健福祉課にお問い合わせください。

 自動車改造費等の補助(身体障がい者)

身体障がい者用自動車の改造に係る費用の一部を補助します。(※所得制限があります。)

対象者

身体障害者手帳1・2級のうち、上肢、下肢または体幹機能に障がいのある方

対象経費

  • 障がい者本人が運転するための場合
    本人が所有し、運転する自動車の操向装置や駆動装置等の改造費
  • 介護者が障がい者を乗降させるための場合
    本人または本人と同一世帯に属する介護者が所有する自動車の乗降装置等の改造費または当該装置が整備された自動車の購入費

補助金額

対象経費の2分の1以内(上限10万円)

申請方法

改造等を行う前に事前に申請をする必要があります。 詳しい手続きについては福祉課または各支所保健福祉課にお問い合わせください。