在宅医療・介護について市民、医療関係者、介護サービス事業関係者、行政機関が共に考え、地域包括ケアシステムを構築していくことを目的に、在宅医療・介護連携市民フォーラムを開催します。

開催日時

11月8日(土曜日) 

午後1時30分 ~ 4時00分

場所

一関文化センター 中ホール

(一関市大手町2-16) 

テーマ

この一関(まち)をみんなでつなぐ

プログラム   チラシ・参加申込書[ 5284 KB pdfファイル]

 

 第1部 講演「一関市医療と介護の連携連絡会の取り組みについて」

○講師

一関市医療と介護の連携連絡会 幹事長

 長澤 茂

 第2部 映画「ピア まちをつなぐもの」上映

【あらすじ】
若手医師が悩みながらも懸命に在宅医療という高齢化社会の大きな課題に取り組んでいくという感動の物語。病気で倒れた父親の医院を継ぐために、大学病院を辞めざるを得なくなった若手医師の高橋雅人(細田善彦)は、父・圭蔵(升毅)の要望で渋々訪問診療も始めることになる。しかし大学で先端医療の研究を志していた雅人にとって、地域の患者やその家族たちの医療には、なかなか関心を持てないでいた。それに加えて医師としてのプライドもあり、ケアマネジャーの佐藤夏海(松本若菜)や介護福祉士など他の職種との連携も積極的にとらず、やがて地域医療の中で孤立していくようになる。そんな中、訪問診療に行ったある患者家族との出会いによって、雅人の医師としての考え方が大きく変わっていくことになるのだった…。

⇒ 予告編(映画「ピア」公式サイト)

対象

どなたでも参加できます。

定員 ※先着順

300人 ※定員に達した場合は申込受付を締め切ります。

参加料

無料

参加申し込み方法

WEBフォームまたはFAXで申し込んでください。

○WEBフォームでの申し込み方法

下記URLをクリックするか、二次元コードを読み込み、必要事項を入力のうえ送信してください。

https://logoform.jp/f/NjYWU

○FAXでの申し込み方法

参加申込書 [ 5284 KB pdfファイル]に必要事項をご記入のうえ、一関市健康づくり課(FAX:0191-21-4656)まで送信してください。

その他

会場の駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関または会場付近の駐車場などをご利用ください。

参加にあたっては、マスクの着用・咳エチケットの励行など感染予防対策にご協力ください。

主催

一関市 一関市医療と介護の連携連絡会