在宅医療・介護について市民、医療関係者、介護サービス事業関係者、行政機関が共に考え、地域包括ケアシステムを構築していくことを目的に、在宅医療・介護連携市民フォーラムを開催します。

開催日時

11月8日(土曜日) 
午後1時30分 ~ 4時00分

場所

一関文化センター 中ホール
(一関市大手町2-16) 

テーマ

この一関(まち)をみんなでつなぐ

プログラム  チラシ・参加申込書

 

 第1部 講演『 一関市医療と介護の連携連絡会の取り組みについて 』

○講師
 一関市医療と介護の連携連絡会 幹事長
  長澤 茂

 

 第2部 映画『 ピア ~まちをつなぐもの~ 』上映

映画『ケアニン~あなたでよかった~』の製作スタッフが再び集まり製作した、在宅医療と介護をテーマにした映画『ピア~まちをつなぐもの~』。

若手医師とケアマネジャーの二人の成長物語を中心に、介護福祉士、訪問看護師、薬剤師、歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、リハビリ専門職などの多職種がチームとして連携しながら、在宅医療と介護、看取りに懸命に取り組む姿が描かれています。

人や地域との繋がりの尊さを描く、笑って泣けて、人生に前向きになれる心温まる感動作です。

 

☞ 予告編はこちら(外部リンク/映画「ピア」公式サイト)

 

対象

どなたでも参加できます。

定員 ※先着順

300人 
※定員に達した場合は申込受付を締め切ります。

参加料

無料

参加申し込み方法

WEBフォームまたはFAXで申し込んでください。

○WEBフォームでの申し込み方法

下記URLをクリックするか、二次元コードを読み込み、必要事項を入力のうえ送信してください。

https://logoform.jp/f/NjYWU

○FAXでの申し込み方法

参加申込書 に必要事項をご記入のうえ、一関市健康づくり課(FAX:0191-21-4656)まで送信してください。

その他

会場の駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関または会場付近の駐車場などをご利用ください。

参加にあたっては、マスクの着用・咳エチケットの励行など感染予防対策にご協力ください。

主催

一関市 一関市医療と介護の連携連絡会