旧川崎農業活性化センターを利活用する事業実施の要望が1団体からあり、市の政策を実現するための方策と合致した事業計画であることから、市は市有財産を要望者に貸し付けたいと考えています。

要望のあった事業に対する貸し付けに当たり、公平性を確保するため、旧川崎農業活性化センターを利活用した事業を実施する意向がある団体や個人がほかにいないか、調査を行います。

旧川崎農業活性化センターの概要

  • 所在地:一関市川崎町薄衣字久伝18-3 
  • 建物:鉄筋コンクリート造2階建(平成7年3月築、延床面積:674.55平方メートル)
  • 土地:敷地面積 2,632.53平方メートル

要望のあった事業

障害福祉サービス業

意向申出(対象事業)の要件

次の1~3のすべての要件を満たすものであること。

1 地域の活性化に資する次のいずれかに該当する事業であること。

  • 地域の農業振興が図られる事業
  • 地域の福祉増進が図られる事業
  • 地域の雇用創出が図られる事業

2 市の求めに応じ、事業計画を提出できる具体的な事業であること。

3 施設が所在する地区住民に対し、説明会ができる事業であること。

利活用意向申出の受付

  • 受付期間:令和7年9月17日(水曜日)~令和7年9月30日(火曜日)(土日祝を除く。)
  • 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
  • 提出書類:様式1.docx [ 26 KB docxファイル]
  • 受付場所:一関市役所本庁舎 2階 総務部財政課

問い合わせ先

〒021-8501 岩手県一関市竹山町7番2号

一関市 総務部 財政課(管財係)電話番号0191-21-2111 内線8292

施設詳細に関することは、川崎支所地域振興課まで

一関市 川崎支所 地域振興課 電話番号0191-43-2111

実施要領・様式

市有財産の利活用意向調査要項(旧川崎農業活性化センター).pdf [ 97 KB pdfファイル]

様式1.docx [ 26 KB docxファイル]