令和7年度森林・林業体験業務を実施する団体を募集します
業務の目的
いちのせき健康の森地内及び周辺の森林等を活用して、参加者が森林や木材に触れる機会を創出する。
業務の概要
会場内等の森林を活用した森林観察会やツリークライミングなどのアクティビティ、いちのせき健康の森セミナーハウス内の創作室を使用し、木工工作体験などを企画し、参加者を募り、実施する。
応募期間
8月7日(木)から25日(月)まで
委託額
委託額は、1提案当たり165千万(消費税及び地方消費税を含む。)を上限としています。
なお、委託額は、事業の実施に要する費用のうち、参加者の実費負担分を差し引いた金額とします。
対象経費は、下記のとおりです。
(1)報償費:外部専門家や土地所有者等への謝礼等
(2)消耗品費:活動に必要な用具、事務用品の購入費等
(3)印刷製本費:募集チラシ、配付資料・冊子等の印刷代等
(4)燃料費:当日、森林林業体験で使用する車両等の燃料費等
(5)保険料:参加者等の損害保険料等
(6)資材費:工作の材料や工具等の購入費等
※飲食等に係る経費は、対象としない
※上記以外の経費について、不明な点があれば委託者に問い合わせ願います。
公募対象
・市内に事務所又は事業所を有する法人
・市内の各種団体(団体の組織、運営等に関する規約があり、定期総会を開催する団体)
・市内に有する特定非営利活動法人(NPO法人)
・市内に住所を有する個人
採択数
2団体・個人まで
公募期間終了後、審査を行い、9月3日(水)頃に提案者に対して電子メールにより通知します。
公募受付
受付期間
令和7年8月7日(木)から8月25日(月)必着
(土曜・日曜及び祝日を除く、午前8時30分から午後5時まで)
提出先
一関市農林部林政推進課
連絡先:〒021-8501
一関市竹山町7番2号 一関市役所4階 林政推進課林業振興係
担当 主事 上野
電 話:0191-21-8195(直通)
提出方法
・ 郵送、宅配又は持参
・ 郵送及び宅配の場合は、書留郵便等配達の記録が確実に残る方法により送付すること。なお、事故等による未着について、本市では責任を負わない。
募集要項
令和7年度森林・林業体験業務委託公募型プロポーザル実施要項.pdf
不明な点等がございましたら、下記担当まで問い合わせください。
いわいの森わくわくフェスタについて
いわいの森わくわくフェスタは、一関地方の森林や林業に関係する団体が森林や林業に関する体験型のワークショップや物販を行う市民参加型のイベントで、今回が初開催です。
https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,186080,91,6,html
当委託事業以外にも、ワークショップ等の出店募集も併せて行っています。下記の比較表を参考に、出店申請を行ってください。
https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,186077,91,293,html
問い合わせ先
〒021-8501 一関市竹山町7番2号
農林部 林政推進課(林業振興係)電話番号:21-8195
メール rinseisuishin@city.ichinoseki.iwate.jp