一関市観光情報発信業務委託事業公募型プロポーザル審査委員会の審査結果について
市では、新型コロナウイルス感染症の影響により減少した観光客の回復を図り、旅行需要の変化を把握しながら、当市への旅行需要を喚起する上で、戦略的に各種情報発信ツールを活用したプロモーションを実施し、年間を通じて当市を訪れる観光客の増加に繋げることを目的とする事業を実施します。
事業の実施にあたり、事業の専門性、実効性、創造・発展性を勘案し、総合的な見地から判断して最適な事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式により企画提案から事業実施までを行う受託候補者を募集したところ、8者からプロポーザルへの参加申請がありました。
事業の実施にあたり、事業の専門性、実効性、創造・発展性を勘案し、総合的な見地から判断して最適な事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式により企画提案から事業実施までを行う受託候補者を募集したところ、8者からプロポーザルへの参加申請がありました。
令和6年7月30日(火)に開催した審査委員会において、参加申請者からのプレゼンテーションにより企画提案内容等を審査した結果、次のとおり受託候補者を決定しました。
1 業務名
一関市観光情報発信業務
2 受託候補者
株式会社リクルート(東京都)
3 審査結果
| 参加申請者 | 得点(600点満点) |
|---|---|
| A社 | 408点 |
| B社 | 394点 |
| C社 | 440点 |
| D社 | 324点 |
| E社(受託候補者) | 444点 |
| F社 | 372点 |
| G社 | 372点 |
| H社 | 428点 |
登録日: / 更新日:

印刷
