住民税非課税世帯等支援給付金について

 物価高が続く中で、特に家計への負担が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)の負担の軽減を図るため、1世帯当たり3万円を支給します。(支給は1回限りです。)

1 対象となる世帯

 令和5年6月1日(木)時点において一関市の住民基本台帳に登録されている世帯で、(1)、(2)のいずれかの給付要件に該当する世帯。

 (1) 令和5年度の住民税が非課税の世帯

 (2) 家計急変世帯

2 支給金額

 1世帯当たり3万円 ※ 世帯主に支給します。

3 手続きの方法(予定)

 (1) 令和5年度の住民税が非課税の世帯

  ・ 対象となり得る世帯には、令和5年7月下旬頃を目途に市から確認書を送付する予定としております。確認書が届いたら、受給を希望される方は、内容を確認して市に返信してください。

  ・ 市が確認書の返信を受領後、内容を審査のうえ、概ね1か月程度で振り込みます。

  ・ 令和5年1月以降に転入された方のいる世帯の取扱いについては、詳細が決まり次第、ホームページや広報等でお知らせします。

 (2) 家計急変世帯

  ・ 家計が急変した世帯の取扱いについては、詳細が決まり次第、ホームページや広報等でお知らせします。

4 申請様式等

 現在準備中

詐欺にご注意ください

 この給付金を装った振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。

 給付金の支給にあたり、ATMの操作をお願いしたり、現金の振込を求めることは絶対にありません。

 不審に思った場合は、市や最寄りの警察署にご連絡ください。