岩手県 地震・津波被害想定調査報告書について

令和49月に岩手県が公表した「岩手県地震・津波被害想定調査報告書」は、日本海溝・千島海溝で発生する地震に伴う、津波及び地震動による被害想定を取りまとめたものです。

被害想定を行う対象地震は、「日本海溝(三陸・日高沖)モデル」、「千島海溝(十勝・根室沖)モデル」、「東北地方太平洋沖地震」の3種類で、M9(マグニチュード9)クラスの地震を対象としています。

被害想定について

この被害想定における地震ごとの当市の最大震度は、日本海溝(三陸・日高沖)モデルで震度6強、千島海溝(十勝・根室沖)モデルで震度4、東北地方太平洋沖地震で6強となっています。

揺れによる建物被害(全壊棟数)は、「日本海溝(三陸・日高沖)モデル」で230棟、「東北地方太平洋沖地震」で1,400棟となっています。また、人的被害は、「日本海溝(三陸・日高沖)モデル」で死者10名、「東北地方太平洋沖地震」で死者90名となっています。

 参考:「岩手県地震・津波被害想定調査報告書」(岩手県Webサイト)

https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/anzenanshin/bosai/jishintsunami/1059428.html

犠牲者ゼロを目指して

耐震化率を100%にすることによって、揺れによる建物全壊棟数を、東北地方太平洋沖地震では99.8%減少することが可能と示されています。また、人的被害も死者数をゼロにすることが可能と示されています。

Web版防災マップでは、日本海溝(三陸・日高沖)モデル及び東北地方太平洋沖地震の震度分布を確認できます。自宅などの場所の震度を把握し、地震時の備えを再確認しましょう。

また、市は木造住宅耐震診断事業を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

 一関市防災マップ:https://bousaimap.saksak.jp/

 木造住宅耐震診断事業:https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/8,8459,182,html