一関市公共施設等総合管理計画 [財政課]
一関市公共施設等総合管理計画を策定しました。
本市における公共施設等を取り巻く現状や将来にわたる課題等を整理し、長期的な視点で公共施設等の総合的かつ計画的な管理を推進することを目的に「公共施設等総合管理計画」を策定しました。
計画の内容については、下記のPDFファイルをご覧ください。
一関市公共施設等総合管理計画.pdf [1919KB pdfファイル]
一関市公共施設等総合管理計画【概要版】.pdf [463KB pdfファイル]
策定の背景
平成17年及び平成23年の2度の市町村合併により、8市町村が一つとなった本市は、多くの公共施設を保有しています。昭和40年代からの高度経済成長期以降、市民ニーズなどに応じて、学校施設や集会施設、公営住宅など多くの公共施設を整備してきました。これらの施設の中には、建築してから30年を超える施設も多くなってきています。また、合併による施設の重複や偏在などの課題を抱えているものもあります。
今後は施設の老朽化がますます進行し、施設の修繕費の増加が見込まれるほか、大規模改修や建替えなどが同時期に集中することが懸念され、今後も厳しい財政状況が予測される中、既存の施設を現状のまま維持していくことは困難な状況となっています。
また、人口の減少とともに年少人口の減少や老年人口の増加など、公共施設を取り巻く環境は変化しています。さらに、市民のライフスタイルやニーズの多様化などから、公共施設の利用需要が大きく変化していくことも見込まれています。
このような状況を踏まえ、平成28年10月には、今後の公共施設のあり方を検討するための基礎資料として市が所有する公共施設等の基本情報や利用状況、収支状況、将来の更新費用の試算結果などをまとめた、「一関市公共施設白書」を作成・公表しております。
公共施設白書から見えた現状・課題
(1) 厳しさを増す財政状況への対応
(2) 人口減少・少子高齢化社会への対応
(3) 施設の老朽化への対応
※詳しくはこちらをご覧ください ⇒一関市公共施設白書
計画のポイント
本計画は、公共施設白書から見えた現状と課題を踏まえ、今後の公共施設等の適正管理に向けた基本的な考え方や取組の方向性をまとめたものです。
計画期間:平成29年度から平成58年度までの30年間。
縮減に関する数値目標を設定。今後30年間で、建物系施設の延床面積を概ね3割縮減。
公共施設等の管理に関する5つの基本方針に基づき取組を推進。
【方針1】安全性の確保 |
定期的な点検・診断等の実施、耐震化の推進、安全確保のための対策の実施、供用廃止施設の除却など |
【方針2】機能と数量の最適化 | 必要な機能の再編、必要数量の見直し、建替えの際の面積抑制など |
【方針3】維持保全の最適化 | 予防保全の考え方を取り入れた施設の長寿命化の取組、施設情報の蓄積(固定資産台帳・公共施設カルテの整備など)、計画的なメンテナンスの実施など |
【方針4】持続性の確保 | 財政見通しとの整合、財源の確保、公民連携など |
【方針5】まちづくりの視点 | 施設情報等の公開、地域の実情と将来のまちづくりを見据えた検討、広域連携(施設の共同利用等)など |
施設類型ごとに、その特性を踏まえ、管理に関する基本的な考え方を整理。
今後の取組
まちづくりの基本となる10年間の総合計画に合わせ、10年間の中期計画を3期にわたって策定しながら、30年間の計画を着実に推進していきます。
また、具体的な内容については、向こう3か年分の個別計画をローリングにより毎年度策定し、進行管理を行うこととしております。
本計画を進めるにあたっては、市民の皆さんの理解と協力が不可欠でありますことから、平成29年度においては、シンポジウムや市民によるワークショップの開催など、広く意見交換の場を設け、市民の皆さんの参画をいただきながら計画を推進してまいります。
一関市の公共施設の再配置を考えるワークショップを開催しました。
市民の主体的な参画と協働による公共施設の再配置のあり方について検討を行うため、標記ワークショップを開催しました。
開催日時・会場
市内を3つのエリアに分けて、各エリアごとに3回にわたって開催しました。
対象エリア | 1回目 | 2回目 | 3回目 |
一関・花泉地域 |
平成29年10月14日(土) 13時~16時 |
平成29年11月1日(水) 19時~21時 |
平成29年11月20日(月) 19時~21時 |
会場:一関市役所本庁舎 | 会場:一関市役所本庁舎 | 会場:一関市役所本庁舎 | |
大東・東山地域 |
平成29年10月15日(日) 9時~12時 |
平成29年11月2日(木) 19時~21時 |
平成29年11月21日(火) 19時~21時 |
会場:東山市民センター | 会場:大東コミュニティセンター | 会場:大東コミュニティセンター | |
千厩・室根・川崎 ・藤沢地域 |
平成29年10月15日(日) 14時~17時 |
平成29年11月2日(木) 19時~21時 |
平成29年11月21日(火) 19時~21時 |
会場:千厩市民センター | 会場:千厩市民センター | 会場:千厩市民センター |
開催内容
〇1回目:「公共施設の現状を知ろう」・・・公共施設白書・公共施設等総合管理計画の情報提供、公共施設の評価(グループワーク)
〇2回目:「再配置モデルの検討(1)」・・・再配置モデルの検討(グループワーク)、グループワークの中間発表
〇3回目:「再配置モデルの検討(2)」・・・再配置モデルの検討(継続)、ワールドカフェ、検討結果の共有
ワークショップチラシ.pdf [218KB pdfファイル]
ワークショップ開催報告.pdf [80KB pdfファイル]
配布資料
ワークショップ配布資料(一関・花泉地域用).zip [5168KB zipファイル]
ワークショップ配布資料(大東・東山地域用).zip [3540KB zipファイル]
ワークショップ配布資料(千厩・室根・川崎・藤沢地域用).zip [4648KB zipファイル]
アンケート調査結果
第3回ワークショップ終了後、当日参加をいただいた方を対象にアンケート調査を実施しました。
ワークショップアンケート調査結果.pdf [193KB pdfファイル]
一関市の公共施設のこれからを考えるシンポジウムを開催しました。
市民の皆さんと行政が認識を共有し、今後のまちづくりにおける公共施設のあり方について共に考え、理解の醸成を図ることを目的に、シンポジウムを開催しました。
本シンポジウムでは、岩手県立大学総合政策学部の齋藤教授による基調講演や先進的に取組を進められている岐阜県関市の取組事例を発表いただくとともに、パネルディスカッションを通じて、今後の公共施設のあり方などについて理解を深めていただきました。
1 日 時 平成29年7月22日(土) 13時30分から16時
2 場 所 一関市川崎市民センター
3 内 容 (1)基調講演 「公共施設のことをみんなで考えようー人口減少社会を見据えてー」
講師 岩手県立大学総合政策学部 教授 齋藤俊明 氏
(2)事例発表 「関市公共施設再配置の取組について」
講師 岐阜県関市建設部都市計画課 課長補佐 桜井喜一 氏
(3)報告 「一関市の公共施設の現状について」
講師 一関市総務部財政課 課長補佐 遠藤実
(4)パネルディスカッション
テーマ 「これからの公共施設のことをみんなで考えよう」
パネリスト 岐阜県関市建設部都市計画課 課長補佐 桜井喜一 氏
一関青年会議所 青少年育成委員会委員 小野寺伸吾 氏
小梨自治振興協議会 会長 三浦邦弘 氏
いちのせき市民活動センター センター長 小野寺浩樹 氏
コーディネーター 岩手県立大学総合政策学部 教授 齋藤俊明 氏
シンポジウムの開催概要報告書及び来場者アンケートの結果については下記をご覧ください。
シンポジウム開催概要報告書.pdf [1058KB pdfファイル]
来場者アンケート結果.pdf [299KB pdfファイル]
公共施設等総合管理計画(素案)に関する市民説明会を開催
下記の日程により、市内8か所で説明会を開催いたしました。
月日 | 時間 | 会場 |
2月6日(月) | 午前10時から午後11時30分まで | 大東支所 |
2月6日(月) | 午後2時から午後3時30分まで | 東山市民センター |
2月7日(火) | 午前10時から午後11時30分まで | 室根支所 |
2月7日(火) | 午後2時から午後3時30分まで | 千厩支所 |
2月8日(水) | 午後2時から午後3時30分まで | 川崎市民センター |
2月9日(木) | 午前10時から午後11時30分まで | 花泉支所 |
2月9日(木) | 午後2時から午後3時30分まで | 本庁 |
2月10日(金) | 午後2時から午後3時30分まで |
藤沢支所 |
1.参加者数 25人
市民の皆様からいただきました意見等についてはこちらをご覧ください。⇒市民説明会での意見等.pdf [102KB pdfファイル]
一関市公共施設等総合管理計画策定懇話会
公共施設等総合管理計画の策定に当たり、公共施設の利用団体や公共的団体、まちづくりスタッフバンク登録者など市民委員15名で構成した「一関市公共施設等総合管理計画策定懇話会」を設置し、広く意見を伺いました。
本計画について協議を行った第5回以降の会議の概要について掲載いたします。
第7回一関市公共施設等総合管理計画策定懇話会
1 開催日 平成29年3月1日(水)
2 開催場所 一関保健センター会議室3・4
3 会議録 第7回懇話会会議録.pdf [132KB pdfファイル]
4 会議資料 第7回懇話会会議資料.pdf [1931KB pdfファイル]
第6回一関市公共施設等総合管理計画策定懇話会
1 開催日 平成29年1月16日(月)
2 開催場所 一関市役所本庁2階大会議室A
3 会議録 第6回懇話会会議録.pdf [180KB pdfファイル]
4 会議資料 第6回懇話会会議資料.pdf [1397KB pdfファイル]
第5回一関市公共施設等総合管理計画策定懇話会
1 開催日 平成28年11月25日(金)
2 開催場所 一関市役所本庁2階大会議室A
3 会議録 第5回懇話会会議録.pdf [155KB pdfファイル]
4 会議資料 第5回懇話会会議資料.pdf [3444KB pdfファイル]
